串家物語の抹茶フェアの期間はいつからいつまで?料金や値段に予約や内容

こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は大雨…!!ちょっとひいてしまうくらいの雨量に横殴りの雨、ベランダがぁああ!!
けたたましく鳴り響くカミナリがすごい…連れが喜んで(なぜかカミナリが好き…)しばらくカーテンから外をのぞいていたんですが、
話していたその瞬間、とてつもない雷鳴と眩い光が!!ひぇええええ!!!!汗
なんとその後、関西の一部で停電が発生した模様…。しかも一時どこかに去っていたカミナリがまた戻ってきている。汗
家に食料があってよかった…!!泣
明日友達数人と久しぶりに遊ぶんですが、これはもう明日もやばいんじゃ…??汗
ていうか洗濯物もやばいんですが…?滝汗
なんか面白い番組でも観て気を紛らわそう…と思って、買い物番組と旅番組を続けて観ていたんですが、
なにやらテレビCMで気になる「串カツ店の抹茶フェア」との情報が…!!これは調べてみる価値がありそうですね♪
しろにゃん
しろにゃんだにゃん。
串カツは食べ放題、単品有名店舗の両方行ったことがあるのにゃん。
友達と行ったときはこんなもんか…って思ったけど、やっぱり単品制のところは美味しかったのにゃん。
しっかりとした味付けが絶妙だったのにゃん。けど食べ放題って面白いフェアとかそこでしか食べられない
メニューがあって、とても魅力的なのにゃん…!!!
串カツは食べ放題、単品有名店舗の両方行ったことがあるのにゃん。
友達と行ったときはこんなもんか…って思ったけど、やっぱり単品制のところは美味しかったのにゃん。
しっかりとした味付けが絶妙だったのにゃん。けど食べ放題って面白いフェアとかそこでしか食べられない
メニューがあって、とても魅力的なのにゃん…!!!
くろにゃん
くろにゃんだよ。
最近の串かつ食べ放題のチェーン店ってデザートにソフトクリームや綿菓子、
チョコフォンデュなんかもあるみたいだね。
今回は「串家物語」で行われている「抹茶フェア」について紹介していくよ。
最近の串かつ食べ放題のチェーン店ってデザートにソフトクリームや綿菓子、
チョコフォンデュなんかもあるみたいだね。
今回は「串家物語」で行われている「抹茶フェア」について紹介していくよ。
串家物語
自分で好きな具材を選んで、テーブルで直接お客さんが揚げることで好きな揚げ加減と文字通り出来立てアツアツが食べられることで人気の「串家物語」。
メインはもちろん、デザートメニューも豊富で子供から大人まで幅広い層に人気の串カツチェーン店。
しろにゃん
パスタやケーキ、ごはん物もあるみたいだにゃん。
チョコレートファウンテンっていうチョコフォンデュが楽しめるお店でもあるのにゃん!
チョコレートファウンテンっていうチョコフォンデュが楽しめるお店でもあるのにゃん!
抹茶フェア
そんな串カツ店がなんと抹茶フェアを開催中!
抹茶好きのためによる、抹茶デザート尽くしの幸せフェア…!!

いつもはミルクチョコレートが流れているチョコレートファウンテンからはなんとも贅沢、
ホワイトチョコと抹茶のチョコレートが流れているようです…!!
メニュー
そんな気になる抹茶フェアのメニューを一部ご紹介!!できれば全部食べちゃいたい…。笑

ずらりと並ぶ抹茶のデザート…しかも宇治抹茶を使用している贅沢仕様!!
ていうか食べ放題にイチゴが使われているってかなり贅沢ですよね…。
さてさて…いったいどんな抹茶メニューがあるのでしょうか??
・北海道産あずき入り宇治抹茶ケーキ
・宇治抹茶と大納言のパウンドケーキ
・宇治抹茶のショートケーキ
・宇治抹茶のシュークリーム
・宇治抹茶ロール
・宇治抹茶のおまんじゅう
・レアー宇治抹茶ケーキ
・宇治抹茶のわらびもち
(※多少名前が異なります。)
などなど…ほかにも多数の抹茶スイーツが存在している模様…!!

どれを食べようか迷ってしまいますが、
デザートは食べやすい一口サイズなので全種類制覇も夢じゃないかも…!?

やっぱり人気なのはチョコファウンテンにマシュマロを付けて食べる方法!

ドーナツや固めのデザートをチョコに浸してみるのも◎

お皿が緑一色!さらにドリンクバーのメロンソーダをつげれば完璧…!?

どれから食べようか迷う…!!

おまんじゅうをチョコに浸して食べるのもありだと思うんですが、どうだろう??

男性でも甘すぎず食べやすいのが抹茶のいいところかも。

Twitterやインスタでの写真映えするフォトジェニックな写真が撮れそうなのも魅力的♪
くろにゃん
ついつい食べ過ぎちゃわないようにしたいね。
開催日時や期間は?
現在行われているこの抹茶フェア、CMなどでも登場していますが、なぜかいつからいつまで、といった情報が流れてこない…。
公式ホームページにいたっては「抹茶フェア」の文字すらない状態。や、やる気がないのか…??汗
しかし6月までと噂されていたこの抹茶フェア、7月に入った現在も行われているようなので
下手したら8月、夏休みまで延長されているのかもしれません。
こういったイベントって普通公式HPではもちろん、
今の世の中ならTwitter告知とかを大々的にするはずなんですが…運営の人、ネットとかしないのかな…。汗
店舗によって異なるのかもしれませんが、気になる方はお店に直接「今日はやっていますか?」との
連絡をした方が無難かも。予約も普段と同じみたいです。
料金や値段は?
別料金がいるのかな~?と思ったんですが、普段の串家物語の通常食べ放題の値段に含まれているみたいです。
まぁ普段のチョコレートファウンテンが抹茶になっているんですもんね。
(実は友達が抹茶が苦手なので、現在串カツを食べに誘えないところです…。笑)
くろにゃん
ビュッフェ?バイキング?って好き嫌いがある人でも気軽に行けるのがいいけど、
デザートが○○一色になってしまうと苦手な人は行けなくなっちゃうのが痛いところかも。
デザートが○○一色になってしまうと苦手な人は行けなくなっちゃうのが痛いところかも。
まとめ
しろにゃん
抹茶、美味しそうだにゃ~。
器にチョコを入れてから、ソフトクリームにかけても美味しそうなのにゃん…!!
誰か実践してみてほしいのにゃん!!
器にチョコを入れてから、ソフトクリームにかけても美味しそうなのにゃん…!!
誰か実践してみてほしいのにゃん!!
くろにゃん
お皿にチョコを入れるなら、揚げたてのたい焼きに付けても美味しそうだよね。
またなにかあれば追記していくよ。
またなにかあれば追記していくよ。
しろにゃん
ではではにゃ~ん。