
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は彼氏さんが仕事の関係で外食してくるので、自宅でひとりごはん…献立どうしよう。
コンロには野菜スープ、冷蔵庫にはレタスと薄切り牛肉があるので冷しゃぶにでもしようかな~。
もうすぐ沖縄へと旅行に行くのでなるべくダイエットメニューにしておいた方がいいですよね…。
(一切ダイエットしていないせいで去年と体重変わらず…。)
一人でカフェにでも入って優雅にごはん!…なんてことは人見知りMAXの気にしいなのでできず…。汗
カフェといえば、なにやら人気キャラクターのミニオンズからコラボカフェが登場するようですね…!!
友達がミニオンズ大好きなので書いていきたいと思います~~。
しろにゃん
しろにゃんだにゃん。
ここ数年でたくさんのアニメやキャラクターたちがカフェコラボしているのにゃん。
コラボメニューもどんどんクオリティが上がってきて、普通においしそうなものが多くなってきてるのにゃん♪
ここ数年でたくさんのアニメやキャラクターたちがカフェコラボしているのにゃん。
コラボメニューもどんどんクオリティが上がってきて、普通においしそうなものが多くなってきてるのにゃん♪
くろにゃん
くろにゃんだよ。
今回のコラボカフェは怪盗グルー、というよりはスピンオフであるミニオンズが主役みたい。
大人気になったミニオンズ、いったいどんなコラボカフェになっているんだろう?
『ミニオン大脱走カフェ』について書いていくよ。
今回のコラボカフェは怪盗グルー、というよりはスピンオフであるミニオンズが主役みたい。
大人気になったミニオンズ、いったいどんなコラボカフェになっているんだろう?
『ミニオン大脱走カフェ』について書いていくよ。
Contents
ミニオン
怪盗のグルーの手下である謎の黄色く背の小さい生物たち。
(画像:おなじみの3人?3匹?トリオ。)
グルーの仲間のネファリオ博士がバナナから作ったという設定が日本では一般的に知られているが、
日本語版吹き替え版のみの設定であり、原語版ではシリアルから作ったことになっている。
(バナナから作っているのにバナナが好きって共食いなのでは…。汗)
しかし後に人類以前に存在していたことがスピンオフ作で明かされてしまい、設定がばがば状態である。

(画像:恐竜のティラノザウルスに乗っかるミニオンたち。)
ミニオンたちの性格上、やる気はある。が、ドジな性格のため失敗を重ねてしまう。
底抜けに明るくて、能天気な性格。基本的に不老不死らしく、空気がなくても生きていける。
話す言葉は独特の言語で、本作のDVD英語字幕では、Gibberish(ちんぷんかんぷん)と記されている。
映画の最新映像、とってもかわいいのでぜひご覧下さいw
歌詞?の上でぴょこぴょこ飛んでいるケビン?がシュールかわいい…ww
有名な歌のオーディション番組ですが、なぜミニオンたちはこんなところで歌を披露しているのか…。笑
ミニオンの歴史
人類誕生以前から存在するミニオンたちは、最強最悪の主に仕えることを生きがいとしていましたが、ミニオンたちの主となった者は皆、彼らが起こしたアクシデントに巻き込まれ、ことごとく死んでしまっていた…。
1968年、こうした状況を改善すべく立ち上がったケビンは、仲間のスチュアートとボブとともに、
新たなる主を求めて旅立ち、ニューヨーク市へたどり着く。
大悪党スカーレット・オーバーキルと出会い、スカーレットの指示通り王冠を盗もうとするが、
ボブがエクスカリバーを引っこ抜いてしまう。イギリスの国法に従い、新しいイギリスの君主として即位してしまったボブに
裏切られたと思ったスカーレットは…??
ラスト、本来の主人公であるグルーがスカーレットを出し抜き、王冠を盗み出し、ミニオンズ達に気に入られ、
本編であり第一作目の怪盗グルーの月泥棒へと続く…といった歴史となっている。
ミニオン大脱走カフェ
2017年夏、ユニバーサル・スタジオ/イルミネーションが贈る、全世界待望の最新作『怪盗グルーのミニオン大脱走』の公開を記念して
「ミニオン大脱走カフェ」がこの夏、池袋、福岡、大阪、札幌、名古屋の全国5ヵ所にオープン!
カフェ店内では、ここでしか食べられないグルーやミニオンをモチーフとしたオリジナルコラボレーションメニューを展開♪
また、カフェ併設のショップではカフェ限定販売商品を多数取り揃え販売するようです。
いや~これは楽しみですね…!!
さて詳細をみていきましょう!
カフェメニュー
カフェご利用のお客様に、カフェ限定デザインのペーパーランチョンマットがプレゼントされます!
メインメニュー
ミニオン大脱走カレー サラダカップ付 ¥1,690 / カップなし ¥1,390
ミニオンのプリズンブレイクドリア ¥1,290
グルーとドルーのツインズバーガー ¥1,390
ミニオンがいっぱい!おこさまランチ ¥1,290 カフェ限定バルーン付き
デザートメニュー
ミニオンカフェのぷるっとプリン プリンボウル付 ¥1,690 / プリンボウルなし ¥1,390
ミニオンのお楽しみかき氷 ¥1,390
ミニオンも大好き!カラメル焼きバナナ ¥1,190
BELLO!JAPAN 和風抹茶パフェ BELLO! ¥1,090
ドリンクメニュー
カフェ限定コースター(全8種)をランダムで1枚プレゼントされます♪

さかさまミニオンのゼリーソーダ ¥980
グルー&ルーシーの”GRUCY”ソーダ ¥890
バルタザールのバブルガム!?ミルクティー ¥890
ミニオンと乾杯!バナナスムージー ¥790
Be Bad!カフェラテ(ICE・HOT)¥790
テイクアウトメニュー
ミニオンカップケーキ ¥590
限定グッズ
ミニオンカフェ限定くじ 1回¥500【内容】
クリアファイルセット、ダイカットメモ帳ステッカーセット、おきがえメッセージカードセットICカードドレスステッカー、
バナナアメボックスボールペン、コットントート
ガチャガチャ 缶チャーム 1回 ¥300(税込)
タッパー3個セット ¥1,200
リングノート 各¥550
アクリルキーホルダー 各¥750
ポストカード 各¥350
クリアファイル 各¥350
iphone ケース 各¥2,200
マルチスマホケース 各¥3,600
ポラロイド風ステッカー 各¥180
頭文字ステッカー 各¥150
マイクロファイバークロス 各¥500
金平糖 各¥1,000
ハンドタオル 各¥850
アートキャンパス 各¥2,800
アクリルスマホスタンド 各¥1500
バンダナ ¥1,000
マグネット 各¥650
Tシャツ(S.M.L サイズ) 各¥2,800
てぬぐい ¥1,200
アクリルミラー 各¥1,200
ランチトートバッグ ¥1,200
缶バッジ 各¥350
リユースボトル(マイボトル) ¥1,600
〜7月中旬より発売予定商品〜
豆皿 各¥700
マグカップ 各¥1,500
ピルケース 各¥650
メガネケース ¥2,200
四角缶入りクッキー 各¥1,300
マスコットクリーナー 各¥900
パスケース 各¥1,200
ぬいぐるみがま口 各 ¥1,600
ポーチ ¥1,800
巾着 各 ¥850
ラバーストラップ 各¥680
ビッグラバーストラップ ¥800
マスキングテープ 各¥300
歯ブラシセット ¥1,600
缶入りメモ 各¥600
ミニボックスティッシュ ¥350
湯のみ 各¥900
ステンレスボトル 各¥2,500
小皿セット ¥1,400
とんでもない種類のグッズが登場しますね…!!
一般的なコラボカフェと比べたら圧倒的なグッズの量…散財待ったなしですね…w
各会場のアクセス方法&開催期間
池袋パルコ店会場 THE GUEST cafe&diner (池袋パルコ 本館7F)
住所 東京都豊島区南池袋1丁目28−2
開催期間 2017/7/1 (土) -2017/8/29 (火)
OPEN 10:00 / CLOSE 22:00(フードL.O. 21:00 / ドリンクL.O.21:30)
※ショップコーナーは OPEN 10:00 / CLOSE 21:00
※最終日 8/29(火)は CLOSE 19:00(フードL.O. 18:00 / ドリンクL.O.18:30)
お問い合わせ 03-5391-8604 (THE GUEST cafe&diner 池袋店)
アクセスMAP

【P’PARCO B1F駐輪場】
営業時間7:00~26:00 [通常料金]入庫後1時間まで無料(以降5時間ごと100円)
【P’PARCO 駐車場】
お買上金額により、最大2時間まで無料
(1) 1店舗で、1回2,000円~9,999円のお買上で1時間無料
(2) 1店舗で、1回10,000円以上のお買上で2時間無料
駐車場MAP

福岡パルコ店
会場 THE GUEST cafe&diner (福岡パルコ 本館5F)住所 福岡県福岡市中央区中央区天神2丁目11−1
開催期間 2017/7/01 (土) -2017/09/12 (火)
OPEN 10:00 / フードL.O. 20:00 / CLOSE 20:30
※最終日は CLOSE 18:00(フードL.O.17:30)
お問い合わせ 092-235-7182 (THE GUEST cafe&diner 福岡パルコ店)
アクセスMAP

【P’PARCO 提携駐車場】
① 天神地下街駐車場 (421台)② ソラリアターミナル駐車場 (460台)③ 竹堂パーキング (310台)
④ 綾杉立体駐車場 (198台)⑤ 安国駐車場 (440台)⑥ セイワパーク天神親富孝通り (225台)
⑦ 南天神パーキング (250台)⑧ パーキング303 (303台)⑨ 福岡リバレイン駐車場 (550台)
(福岡市営川端地下駐車場)⑩ 紙与パーキング大名 (621台)⑪ 福岡天神 センタービル駐車場 (185台)
お買上金額により、最大2時間まで無料
1店舗で2,000円(税込)以上お買い上げ → 30分まで無料
1店舗で4,000円(税込)以上お買い上げ → 1時間まで無料
1店舗で8,000円(税込)以上お買い上げ → 1時間30分まで無料
1店舗で10,000円(税込)以上お買い上げ→ 2時間まで無料
各駐車場MAP

心斎橋161店
会場 THE GUEST cafe&diner (心斎橋161 2F)
住所 大阪市中央区心斎橋筋1-6-1
開催期間 2017/7/7 (金) -2017/9/10 (日)
OPEN 11:00 / CLOSE 21:00(フードL.O20:00 ドリンクL.O.20:30)
※最終日は CLOSE 18:00(フードL.O.17:00 ドリンクL.O17:30)
お問い合わせ 06-6281-8922(THE GUEST cafe&diner 心斎橋店)
アクセスMAP

【周辺駐車場】
いわゆる繁華街なので提携駐車場はないようです。
コインパーキングの利用となります。

札幌パルコ店
会場 THE GUEST cafe&diner (札幌パルコ 4F)
住所 札幌市中央区南1条西3-3
開催期間 2017/07/07 (金) - 2017/09/06 (水)
<日曜〜金曜>10:00~20:00(フードL.O.19:00 ドリンクL.O.19:30)
<土曜>10:00~20:30(フードL.O.19:30 ドリンクL.O.20:00)
※最終日は18:00閉店(フードL.O.17:00 ドリンクL.O.17:30)
お問い合わせ 011-350-3670(THE GUEST 札幌店)
アクセスMAP

【P’PARCO 駐車場】
パルコ・パーキング
収容台数=88台(普通乗用車・車高1.55mまで 64台/ハイルーフ車用・車高1.98m 24台)
営業時間=8:00~23:00
料金=最初の1時間 普通車370円(以後30分ごとに190円)
ハイルーフ車¥470(以後30分ごとに240円)
●当日パルコにて1店舗で2,000円以上ご利用で1時間無料
●当日パルコ内カフェ/レストランを2,000円以上ご利用で1時間無料、5,000円以上ご利用で2時間無料
※共にレシート合算不可
駐車場MAP

名古屋パルコ店
会場 THE GUEST cafe&diner (名古屋パルコ 西館8F)
住所 愛知県名古屋市中区栄3-29-1
開催期間 2017/7/12 (水) -2017/9/3 (日)
【カフェ】OPEN 10:00 / CLOSE 21:30 (フードL.O. 20:30 / ドリンクL.O. 21:00)
【グッズショップ】OPEN 10:00 / CLOSE 21:00
※最終日はカフェ、グッズショップとも CLOSE 18:00(フードL.O. 17:00 / ドリンクL.O. 17:30)
お問い合わせ 052-264-8314(THE GUEST cafe&diner 名古屋店)
アクセスMAP

【P’PARCO 駐車場】
(1) パルコ第1駐車場(9:15~23:30)、西館地下
※入口はパルコ東館、久屋大通側 駐車料金 250円/30分
(2) パルコ第2駐車場(24時間営業)駐車料金 210円/30分 ・打切り料金 1,400円
(3) パルコ第3駐車場(8:00~23:00) 打切り料金 1,400円
(4) パルコ南館駐車場(9:00~23:00) 駐車料金 250円/30分
[前金制]1日利用券 平日1,200円 土日祝1,800円
駐車場MAP

待ち時間
情報が入り次第追記します。くろにゃん
…普通に並んだら、おそらく2時間は待たなきゃいけなくなっちゃうんじゃないかな?
さっと入れたらラッキーだね。
さっと入れたらラッキーだね。
混雑状況
カフェへのご入店につきましては、混雑が予想されます。入場列に並ばれる際は、体調管理に十分にご留意ください。
しろにゃん
カフェの中がごったがえしてる!!なんてことはないと思うにゃん。
順に入るから大丈夫にゃん。心配なのは外の列とグッズ販売の混雑にゃん…。
もしかしたら転売目的じゃなくても保存用とか家族用に、ってたくさん買い占めちゃうお客さんが
いるかもしれないにゃん。おひとり何個まで~ってなっちゃうかもしれないにゃん。
順に入るから大丈夫にゃん。心配なのは外の列とグッズ販売の混雑にゃん…。
もしかしたら転売目的じゃなくても保存用とか家族用に、ってたくさん買い占めちゃうお客さんが
いるかもしれないにゃん。おひとり何個まで~ってなっちゃうかもしれないにゃん。
感想
情報が入り次第追記します。しろにゃん
ごはんも飲み物もおいしそうだったのにゃん。
グッズも気になるものが多いし…いったいいくらお金を使うことになるのかにゃん…。汗
グッズも気になるものが多いし…いったいいくらお金を使うことになるのかにゃん…。汗
予約方法
なお、混雑時にはオープン時刻の10:00より入場整理券を配布させていただく場合がございます。整理券のお呼び出しについては下記をご覧ください。
ショップのみをご利用の方に関してもオープン前は上記の列にお並びください。
ご入店後にカフェご利用のお客様列・グッズショップご利用のお客様列にわけさせて頂きます。

混雑時のカフェへのご入店に関して
・整理券を受け取り、LINEなどのアプリでQRコードを読み取ります
・「同意して呼び出し登録」ボタンを押します
・「呼出登録」を押します・空メールを送信してください
・呼出登録完了メールが届けば登録完了です
・お呼び出しメールが届きましたら、店舗入場列最後尾にお越しください。
予約というよりは『EPARK』を使用することにより、待ち時間を有意義に使える、といった感じですね。
中途半端に待つよりは混雑していて整理券でのカフェの予約をし、
その間グッズを見たりほかのお店に行ったり…の方がよさそう…。
まとめ
しろにゃん
子供にはもちろん、女性に人気のミニオン…。
えげつない混み方をしそうにゃん。でもこういったカフェって子供、来るのかにゃん?
サンリオカフェも大人の女性ばかり来ているイメージにゃん。
混むわ並ぶわ高いわであまり家族連れでは来ないのかにゃん。
えげつない混み方をしそうにゃん。でもこういったカフェって子供、来るのかにゃん?
サンリオカフェも大人の女性ばかり来ているイメージにゃん。
混むわ並ぶわ高いわであまり家族連れでは来ないのかにゃん。
くろにゃん
TwitterとかのSNSでの情報が多いから、お母さんたちは気付かないのかも…。
それにしてもUSJ並みに混む、並ぶ、高い、の3拍子がそろってしまったね…。
時間があればぼくたちも遊びに行ってくるね。
それにしてもUSJ並みに混む、並ぶ、高い、の3拍子がそろってしまったね…。
時間があればぼくたちも遊びに行ってくるね。
しろにゃん
ではではにゃ~ん。
この記事へのコメントはありません。