
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は用事があって洗濯物を干してから車でブーンといろいろご用事~。
忙しいことはありがたいですが、現在ご飯の時間がめちゃくちゃな状態なので、体調管理に気を付けていきたいです…w
夕方から夜ごはんの時間帯にかけて猛烈な眠気がやってくる…。
そんなときはデスクを離れて家事をします。屈伸で紛らわしながら目をつぶっている時もあります。笑
もうすぐ夏休みに入りますが、今住んでいる家がファミリタイプなのでたくさんのお子さんたちがおり、
平日はもちろん休日になるとカミナリでも落ちたかな?ってくらいの音を出す時があるのでかなりビビります。汗
壁が厚いので部屋から部屋の声などは聞こえませんが、外からは聞こえる聞こえる…
それだけ元気だって証拠ですねw夏休みにはどこかに連れて行ってもらうのかな。
今回はそんな夏休みにオススメしたい『サンリオキャラクターヒルズ』について書いていきたいと思います~~。
しろにゃん
しろにゃんだにゃん。
サンリオは「ポチャッコ」世代なのにゃん。…って言ってもほぼ赤ちゃんだったけどにゃん。
一時期いなくなっちゃってたけど、ここ数年で復活して嬉しいのにゃん!
サンリオは「ポチャッコ」世代なのにゃん。…って言ってもほぼ赤ちゃんだったけどにゃん。
一時期いなくなっちゃってたけど、ここ数年で復活して嬉しいのにゃん!
くろにゃんだよ。
サンリオはここ数年人気投票も行っていてとてもにぎわっているね。
Twitterでもうまくアカウントを使っているから見ていて楽しいよね。
今日は『サンリオキャラクターヒルズ』についてご紹介していくよ。
Contents
サンリオキャラクターヒルズ
大人気キャラクターであるポムポムプリン、シナモロール、KIRIMIちゃん.、ぐでたまがやってきた!特別なサンリオの世界で写真撮影をしたり、ゲームが楽しめる参加体験型イベント。
かわいいサンリオキャラクターたちに会いに行っちゃおう♪
小さなお子様は特別なスタンプラリーもできちゃいます☆

(公式引用:イメージ画像)
開催場所
場所和歌山マリーナシティ イベントホール(第1駐車場内)
イベント期間
2017年4月29日(祝)~9月3日(日)の毎日開催。※ポルトヨーロッパのアトラクション運休日や休園日は休館です。
受付時間
午前10時~午後5時(最終入館:午後4時30分)
料金
お一人様 600円(3歳以上)
※ポルトヨーロッパのトワイライトパスを除く全てのチケットがご利用になれます。 (全てのチケットでご利用いただけます。)
※小学生未満のお子さまのご利用は保護者の同伴が必要となります。
パスの使用
スタンダードパス OK
年間パス OK

>>サンリオ リールパスケース
アクセス方法や駐車場
交通アクセス [車]阪和自動車道「海南」ICより国道42号線約4km約10分、琴の浦交差点を左折
[公共交通]
JRきのくに線「海南」駅から和歌山バス マリーナシティ行き約15分 マリーナシティ下車すぐ
駐車場
和歌山マリーナシティの駐車場があるのでそちらに停めることになると思います。
駐車場 ○ 3500台 1日1000円

(駐車場地図公式サイトから引用)
混雑状況
もともとマリーナシティにある施設なので、土日の混雑状況はそこそこですが、以前もおこなっていたようなのですが人はそこまで混んでいない様子…。
夏休みの時期までイベントは行われているので出来れば平日に訪れたいですね。
9月だとまだ大学生の方が夏休み(だった気がする…)なので夏休み前に訪れることをオススメします。
夏休み中だと大混雑が予想されています…。汗
しかし、今回のマリーナシティでおこなわれてるイベントはTwitterでツイートされておらず、
もしかすると現在かなりの穴場スポットかもしれません。
そういえば、私の地域ではCMとかすら流れていない…。
これはゆっくり見るチャンスかもしれませんね。
オリジナルグッズ
各ブース内で撮った写真は、出口にある写真販売カウンターで購入できちゃうんです!写真のフレームは5種類あるので、好きなフレームを選んでお土産にしましょう♪

記念写真1枚:500円(税込)
選べるフレーム
①サンリオキャラクターヒルズスペシャルフォトフレーム
②KIRIMIフォトフレーム
③ぐでたまフォトフレーム
④ポムポムプリンフォトフレーム
⑤シナモロールフォトフレーム
しろにゃん
1ショット100円ってとこかにゃん?
結構リーズナブルな気がするのにゃん。お友達や恋人、家族で楽しめちゃうのにゃん!
結構リーズナブルな気がするのにゃん。お友達や恋人、家族で楽しめちゃうのにゃん!
まとめ
しろにゃん
サンリオ、ピューロランドも行ったことないのにゃん。
ランドがあるなんて知らなかった、なんて人も結構いるのにゃん。
コラボカフェもいいけど、もっとランドの宣伝もした方がいいと思うのにゃん。汗
ランドがあるなんて知らなかった、なんて人も結構いるのにゃん。
コラボカフェもいいけど、もっとランドの宣伝もした方がいいと思うのにゃん。汗
くろにゃん
また気になることがあれば追記していくよ。
しろにゃん
ではではにゃ~ん。
この記事へのコメントはありません。