
こんにちはかろかろです(^◇^)
用事で仕事の途中で外に出たんですが、なんだか肌寒い…。
暖かさを求めてしまい、思わず外食…どろっと系のラーメンを食べてしまいましたw
冷蔵庫には水菜と豚肉が調理を待っているので、明日食べないと~!!
明日もまだ寒かったら水菜サラダと生姜焼きにでもしようかな…本当はざる蕎麦と冷しゃぶにしようと思ってたんだけど。汗
寒いといえば…夏はやりますよね、あれ、肝試し~!!
まぁ小学生の林間学校以来お化け屋敷って体験したことないですけど…。笑
(しかもちゃんと参加したかすら忘れた。爆)
今のお化け屋敷って結構、というかかなり怖い感じに仕上がっているそうですが、
なにやら新しいお化け屋敷が誕生するようで…おっかなびっくり記事にしていきたいと思いますw
しろにゃん
しろにゃんだにゃん。
ねこはビビりだから驚かさないでほしいのにゃ~ん!
ちょっと驚いただけで1メートルくらい吹っ飛んじゃうのにゃん。
ただのビニール袋やキュウリにも驚く小心者なのにゃん…。汗
ねこはビビりだから驚かさないでほしいのにゃ~ん!
ちょっと驚いただけで1メートルくらい吹っ飛んじゃうのにゃん。
ただのビニール袋やキュウリにも驚く小心者なのにゃん…。汗
くろにゃん
くろにゃんだよ。
キュウリのドッキリ、流行ったよね。笑
人間は漫画の中で食べ物の「こんにゃく」をよくお化け屋敷の描写で使うけど、
本当にこんにゃくって使うのかなぁ…。
今日は気になるお化け屋敷、『舌切りレストラン』について紹介していくよ。
キュウリのドッキリ、流行ったよね。笑
人間は漫画の中で食べ物の「こんにゃく」をよくお化け屋敷の描写で使うけど、
本当にこんにゃくって使うのかなぁ…。
今日は気になるお化け屋敷、『舌切りレストラン』について紹介していくよ。
Contents
舌切りレストランのストーリー(怖い内容)
この物語の主人公、幸子の父は、“幸福な舌”を持つと言われた料理人でした。亡くなる際に幸福な舌を幸子に授けた父の意思を継ぎ、レストランを開くことにした幸子。
資金で苦しんでいる際、手を貸してくれた業田という男。
レストランがオープンし、瞬く間に大人気となるレストラン。
幸子は業田に結婚してくれとプロポーズを受けますが、業田にはすでに恋人がいて—。

(画像:イメージ)
レストランに訪れる業田の恋人に少しづつ毒を仕込ませられる幸子。
業田の恋人はそれでも幸子の料理を毎回楽しみにしてくれています。
日に日にやつれていく業田の恋人を目の当たりにした幸子は罪悪感で押しつぶされ、
ついには幸福の下を失い、レストランもボロボロ…
そんなとき、業田が幸子のために料理をふるまってくれました。
とても美味しそうな匂いに歓喜する幸子、一口食べると…
下に激痛が。止まらない、口からあふれ出る血。
苦痛のあまり助けを求める幸子に向かって、業田は冷たい口調で言いました。
「舌には二つの役割がある。ひとつは味を感じること」、「もうひとつは喋ることだ」
食べた料理からは薄いカミソリが。
「お前に喋られたら困るからな」そういうと、業田は口から大量の血を流し続ける幸子を後に、家を出て行きました。
幸福な舌を失い、さらに喋ることもできなくなった幸子は、誰も来店しなくなったそのレストランの厨房で、孤独のうちに亡くなってしまいました。

(画像:イメージ)
今では廃墟となってしまったそのレストランからは、時々料理の匂いが漂ってくることがあると言うことです。
けれど、それに誘われてドアを開けてはいけません。
そこには、亡くなった幸子が、あなたに不幸に招く料理を作っているかもしれないからです。
しろにゃん
短くまとめてみたけどこんなお話しなのにゃん。
今でもレストランでは幸子が待っているのにゃん…。
今でもレストランでは幸子が待っているのにゃん…。
前売り券やチケットに料金設定
【料金】入場料 1000円 ※未就学児入場不可
【特典付券】
前売り券 1000円 ※未就学児入場不可
ローソンチケット限定特典「お化けが襲ってこなくなる?マスク」
6月6日10:00~9月18日18:00まで
Lコード:42287
しろにゃん
「お化けが襲ってこなくなる?マスク」っていったいどんなマスクかにゃん?
…口裂け女みたいな口に見えるアートマスクかにゃ?気になるのにゃん。
…口裂け女みたいな口に見えるアートマスクかにゃ?気になるのにゃん。
開催日時や期間
約2か月間、夏休み期間に実施するようです。大学生の方は9月も休みだったはずなので、
まだ夏休みに入っていない7月中旬のオープンしてすぐの平日がねらい目かも。
【開催日・期間】
2017年7月8日(土)~2017年9月18日(月)
【開催時間】
7月10日(月)~14日(金)、9月の平日 16:00~20:00
7月18日(火)~8月の平日(8月 14日・15日を除く) 13:00~20:00
7~9月の土・日・祝、8月 14日(月)・15日(火) 11:00~20:00
【お問い合わせ先】
電話 052-915-8811 お化け屋敷事務局
アクセス方法
会場住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目矢場町 交差点高架下若宮大通公演特設会場
【電車】
駅住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目31
地下鉄名城線 矢場町駅 下車
徒歩約3分ほど
会場場所の詳細地図

(画像:GoogleMAP引用)
周辺駐車場
特設会場なので専用の駐車場はないようですが、会場周辺は結構コインパーキングがあるようです。
地図を見ると駅から離れて少し歩く場所には多くのパーキングが存在しています。
会場から一番近いのは、おそらく若宮パーク駐車場ですかね。
会場周辺のコインパーキング地図

(画像:GoogleMAP引用)
くろにゃん
混雑が予想されるから、できれば電車やバス、徒歩で来た方がいいかも。
…自転車はどこに停めればいいのかな?会場にあるのかなぁ。
…自転車はどこに停めればいいのかな?会場にあるのかなぁ。
混雑状況や感想
こちらはまだオープンしていないので開場され次第追記していきたと思います~。まとめ
しろにゃん
舌きりレストランって…もう名前が怖いのにゃん。
食べることすら恐怖なのにゃん。
食べることすら恐怖なのにゃん。
くろにゃん
いったいどんな恐怖が待ち受けているんだろうか…。
この夏は友達や家族、恋人とお化け屋敷で盛り上がっちゃおう!
また気になることがあれば追記していくよ。
この夏は友達や家族、恋人とお化け屋敷で盛り上がっちゃおう!
また気になることがあれば追記していくよ。
しろにゃん
ではではにゃ~ん。
この記事へのコメントはありません。