
こんにちはかろかろです(^◇^)
出かける用事が多く、連日人ごみの中を歩いているんですが…く、くさい…。汗
男性のきつい汗のニオイ…女性の制汗スプレーなのか香水なのか変なニオイ…。
暑い空気に熱せられて蒸されているのであろう、都会のゴミのニオイ…全部混ざって鼻がおかしくなりそうです…。
まぁ自分自身も汗のニオイはすると思いますが、それにしても夏の「におい」って不快ですよね。泣
汗をかかずに過ごせるイベント…といえば「夜のイベント」や「美術鑑賞」とかになるのかな。
ウィンドウショッピングも、ちょっと外を歩けば太陽の熱気がむんむんしますもんね…。
今回はなんだか気になる「大阪市立科学館」に関しての情報を書いていきたいと思います~。
しろにゃん
しろにゃんだにゃん。
科学館って聞くと、いろんな実験とかができるのかにゃ?って思っちゃうにゃん。
科学と化学は別物って知ったの、結構大きくなってからなのにゃん…。
科学館って聞くと、いろんな実験とかができるのかにゃ?って思っちゃうにゃん。
科学と化学は別物って知ったの、結構大きくなってからなのにゃん…。
くろにゃん
くろにゃんだよ。
プラネタリウムって映画館みたいでワクワクしちゃうよね。…あれ、ぼくだけ?笑
科学館って聞くと、なんだか気軽に足を運んでいいのか迷ってしまうけど、
結構ふらっと遊びに行っていいみたいだね。
今日は気になる科学館、「大阪市立科学館」について紹介していくよ。
大阪市立科学館
大阪市立科学館は、大阪の中心の中之島地区にある科学ミュージアム。住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目2−1

(写真:大阪市立科学館)
子供から年配の方まで、幅広い世代が楽しめる「宇宙とエネルギー」をテーマにしたミュージアムです。
しろにゃん
昔の科学館や博物館のそばにあるオブジェって変な形が多いけど、なぜなのにゃん??
この写真に写っている不思議なオブジェ(右の建造物)はどうやら建物みたいだけどにゃん。
この写真に写っている不思議なオブジェ(右の建造物)はどうやら建物みたいだけどにゃん。
開館時間
9時30分~17時
・プラネタリウム最終投影は16時から
・展示場入場は16時30分まで※延長することがあります。
■利用時間:9時30分~17時(入場は16時30分まで)
■観覧料金 大人400円 高校生・大学生300円 中学生以下無料
※団体割引あり。
プラネタリウム
プラネタリウムの内容は、季節の星空や宇宙に関する話題を紹介する2種類の通常プログラム(一般投影)に加えて、小さいなお子様とファミリー向けの「ファミリータイム」、 学校や幼稚園・保育園向けの団体投影、
さらには期間限定の特別イベントなど…いろいろなプログラムが用意されているようです。
しろにゃん
まったく星座がわからないと、どれがどれだかわからなくてつまんなくなっちゃうかもしれにゃいから、
事前に予習しておくともっと楽しめるかもしれないにゃん♪
事前に予習しておくともっと楽しめるかもしれないにゃん♪

>>星と星座 (講談社の動く図鑑MOVE)
タイムスケジュール
10:00~ 11:00~ 12:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~
大体は17時からのプログラムが最終のようですが、
日によって異なってくるため事前に電話などで確認されることをオススメします。
■所要時間:各回約45分間・入替制
■定員:各回300名(先着順)
観覧料金
大人600円 高校・大学生450円 3歳以上中学生以下300円
※団体割引あり。
予約はできる?
残念ながら電話・ネットなどでの予約・取り扱いはしていない、とのことです。「残席数」が多く表示されていても、急激に観覧券が売り切れることがあるそうなので
必ず見たい方は早めに購入されることをオススメします。
くろにゃん
土日祝日は開始時刻の数時間前にチケットが完売する場合もあるんだって。
それだけ人気なんだね。夏休みとか土日は大混雑が予想されるね…。
それだけ人気なんだね。夏休みとか土日は大混雑が予想されるね…。
車でのアクセス方法
専用ならびに提携の駐車場はないようです。所在地:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目2−1
阪神高速1号環状線・土佐堀出口から西へ約700m
国道2号線・出入橋交差点から南へ約500m
神戸方面 阪神高速3号神戸線・中之島西出口から東へ900m
宝塚方面 阪神高速11号池田線・福島出口から南へ1700m
周辺駐車場
周辺駐車場を調べてみると、GoogleMAPでは3つほど表示されました。
(地図:GoogleMAPより引用)
タイムズ中之島第8駐車場、中之島ダイビル駐車場、土佐堀駐車場となっています。
レビューではすべて 3以上の平均評価なのでどこに停めてもよさそうです。
しろにゃん
しろにゃんは地図に写っている「世界一暇なラーメン屋」が気になるのにゃん。笑
まとめ
しろにゃん
プラネタリウム、10年以上行ってないかもしれないのにゃん。
久しぶりに行ってみたいのにゃん。
久しぶりに行ってみたいのにゃん。
くろにゃん
寝ちゃわないように気を付けないとね。笑
またなにかあれば追記していくよ。
またなにかあれば追記していくよ。
しろにゃん
ではではにゃ~ん。
この記事へのコメントはありません。