
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は早く寝よう!!と思っていたのに、もう深夜手前の時刻です…。泣
おそらく今日も半徹夜コースだな…睡眠はとれていますが、お日様に当たっていないので
完全にアウト、身体、やばいと思います…。
明日は健康診断に行こうと思っているんですが、いろいろひっかかってしまったら…どうしよう。汗
健康といえば、スケート選手である、リプニツカヤちゃん、
拒食症が原因で引退をしてしまうそうですね…。
早すぎる引退ですが、何が原因で拒食症になってしまったのでしょうか…。
拒食症や過食症、どっちも辛いのにゃん。
主な原因はストレスって言われているけど、
リプニツカヤちゃんはなんで拒食症になってしまったんだろうにゃん…。
あんなに楽しそうにスケート、滑っていたのににゃん…。
人それぞれの事情があるんだろうね。
そっとしておいてあげたいけど、ファンとして気になってしまうのも本音。
リプニツカヤちゃん、本当に引退してしまうのかな…。
リプニツカヤ、引退表明
フィギュアスケート女子のソチ五輪団体金メダリストである、若手スケート選手のユリア・リプニツカヤ(19歳、ロシア選手)が現役を電撃引退発表。
ロシアの現地メディアは、リプツカヤのお母さんと話をし、
インタビューの中で「食症(拒食症)の治療を行っていたヨーロッパから戻った後、現役引退を決断した」とのこと…。
実はユリア・リプニツカヤちゃん、すでに引退する意向を示していたそうです。
大手SNSのTwitterをみてみると、治療を受けていたのはヨーロッパのとある施設。
この施設から自宅に帰ってくるのと同じく、治すことに専念するためにスケートの選手を退くと噂されていたようです。
19-летняя Липницкая сообщила о завершении карьеры после возвращения из Европы, где она лечилась от анорексии https://t.co/1G1N4Vy4OR pic.twitter.com/U3PMy9neYL
— Москва 24 (@infomoscow24) 2017年8月28日
…って書いてあるよ。リプニツカヤちゃんはもともと治療を受けていたんだね…。
拒食症の原因や理由は?
記事を読んでみても、原因や理由が触れられておらず…。日本のメディア関係を調べてみても、こちらも記載されていませんでした。
アスリートの中には、体重を減らすことを義務づけられる方々も。
おそらくジャンプが含まれているスケート選手もこの中に含まれている可能性が高いです。
体重制がなくても、体重の増加が不利となってしまう種目の選手は常に厳しい管理を迫られます…。
もしかしたらどちらもストレスだったのかもしれないにゃん。
Twitterではこんなツイートも。
ふと覗いたスケ垢でリプニツカヤ引退のニュースを見てしんどい…まだ19歳と思うけど、15歳のピークから体重コントロールに悩んだ彼女には苦しい4年間だったんだろう
— 雫@9/10ヨ13a (@szk195_) 2017年8月28日
フィギュア選手と体重、体型は時に引退に直結するからほんとうに難しい…
リプニツカヤ、引退のニュース
体重調整から拒食症になってしまい、治療で滞在したヨーロッパから帰国。その後引退を発表…19歳…
写真は来日時、コンビニでじゃがりこを見つめるリプニツカヤ
もう我慢せず思う存分
じゃがりこ食べてくれ😭 pic.twitter.com/GacHPuv2Rm
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) 2017年8月28日
そのまま拒食症になってしまった人がいる~って文章があったんだけど、
その登場人物もまだ若い高校生だったんだよね…。
まだ19歳のリプニツカヤちゃんも、いろんなプレッシャーがあったのかもしれないね…。
引退後の活動に復帰の予定は?
ファンの間では望まれる復帰話。まだ引退表明を出したばかりですが、まだ未成年の19歳…拒食症を完治して再度スケートに戻る、ってことはないのでしょうか…。
いろいろ楽しいことを経験して、新しいスタートを切るのも大切かもしれないね。
この記事へのコメントはありません。