
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日も晴天!!洗濯しよう♪と思っていたら、
ダイニングテーブルに置いていたスタバのココアを盛大にぶちまけるという悲劇・・・。
!!!!ガー(;´Д`)ーン!!!!
あ、洗おうと思ってたから(テーブルクロス)いいんだもんね!!(もんね、てオイ。)
朝っぱらからブルーなスタートです・・・。汗
さぁブルーな1日を乗り越えて・・・
今回はとっても気になる『ワンダと巨像』のPS4バージョンについて書いていきたいと思います~~!!
しろにゃん
しろにゃんだにゃん。
ワンダと巨像は約10年くらい前に発売されているけど、
ずっと人気でずっと中古のお値段も高いのにゃん・・・。汗
ワンダと巨像は約10年くらい前に発売されているけど、
ずっと人気でずっと中古のお値段も高いのにゃん・・・。汗
くろにゃん
くろにゃんだよ。
今プレイしても新鮮なゲーム性がすごいよね。
今回もリメイクらしいけど、何か違う箇所はあるのかな??
今プレイしても新鮮なゲーム性がすごいよね。
今回もリメイクらしいけど、何か違う箇所はあるのかな??
ワンダと巨像
みなさんはワンダと巨像ってご存知でしょうか?主人公であるワンダがとある理由から、強大な巨像にしがみつき、よじ登って戦う斬新なゲーム性、
広大なオープンフィールド、哀しいストーリー展開が人気をよんだ
2005年にプレーステーション2のソフトとして発売されたアクション・アドベンチャーゲームソフトです。

ワンダと巨像 PS2
国内外からも高い評価があり、実際にプレイしたことがない人でも、実況プレイなどでプレイ動画を観たことならある、
なんて方も結構いらっしゃるのではないでしょうか??
かくいう私も、実況プレイ動画でワンダと巨像を拝見した者ですw
そうそう、知らなかったのですが、「プレイステーション3」でのHDリマスター版が過去に発売されていたんですね~。
し、知らなんだ・・・!!
しろにゃん
え、そうだったのにゃん!!??
まぁしろにゃんは・・・PS3持ってないから関係ないけどにゃん・・・。
まぁしろにゃんは・・・PS3持ってないから関係ないけどにゃん・・・。
くろにゃん
引っ越しのしすぎでPS2ですらコントローラーはあるのに、本体が行方不明っていう・・・。
PS4版が発売
来年の2018年2月8日(木)、「プレイステーション4」で完全リメイク版が発売決定。あいにくクリスマスには間に合いませんが、お年玉を貰える世代には嬉しい発売日かもしれませんねw
(受験を控えている学生さんは誘惑危険な時期・・・。笑)
YouTubeからはすでに公式トレーラーが発表されています。
めちゃくちゃ綺麗になって蘇ったワンダと巨像・・・!!
眺めているだけでその美しい世界観に魅了されます。
しろにゃん
えーん、綺麗だにゃん・・・!!
なんだか任天堂switch用ソフトのゼルダの伝説、ブレイスオブザワイルドの世界を思い出させるのにゃん。
なんだか任天堂switch用ソフトのゼルダの伝説、ブレイスオブザワイルドの世界を思い出させるのにゃん。
くろにゃん
switchも早く量産されないかなぁ・・・欲しいんだよねぇ・・・。
予約の特典内容や値段(価格)は?
気になる予約方法やソフト自体のお値段ですが、こちらはまだ発表がされておらず・・・。しかし公式ホームページによると、『パッケージ版』と『ダウンロード版』が設定されているので、
どちらからも購入できることが判明しています。
予約特典などの詳細も判明次第追記していきたいと思っています。
しろにゃん
え~まだ発表されていないのにゃん?
くろにゃん
こうご期待!って感じだね。結構お値段がしそうだけど、いくらくらいになるんだろう・・・。
最近のPSシリーズのソフトって1万円に近い値段設定だから、誕生日とかクリスマスプレゼントで
お願いされている親御さんやサンタさんたち・・・大変だね・・・。汗
最近のPSシリーズのソフトって1万円に近い値段設定だから、誕生日とかクリスマスプレゼントで
お願いされている親御さんやサンタさんたち・・・大変だね・・・。汗
ラストや最後の結末は?
今回2度目となるワンダと巨像のリメイク。ラストや最後の結末は以前の物と異なるのでしょうか??
前回はどうやら普通にリメイク版、ということでなんら変わりはなかったようですが、
個人的にはラストの続きを・・・ていうかリメイク版ではなく続編を求む・・・!!汗

ワンダと巨像 公式ガイドブック
以下ネタバレになってしまいますが、初代ソフトではワンダは最後ヒロインを生き返し、
離れ離れになった愛馬も帰ってきますが、ワンダ自体がなぜか赤ちゃんになってしまいます・・・。
え、なんで!!??って感じですが、一部では手繋ぎゲームとして有名な『ICO』と繋がっているのでは?
との声も。個人的にはあまり繋がりが感じられないのですが・・・。どうなんでしょう。
PS3版は視聴していないので不明ですが、こちらもおそらく同じラストだと思われます。
まとめ
しろにゃん
まだまだ未発表が多いのにゃん。
グッズとか出てくれたら、しろにゃん喜んで動くATMになるのにゃん。
グッズとか出てくれたら、しろにゃん喜んで動くATMになるのにゃん。
くろにゃん
・・・。笑
くろにゃん
また何か判明次第追記していくよ。
しろにゃん
ではではにゃ~ん。
この記事へのコメントはありません。