
こんにちはかろかろです(^◇^)
みなさんはお休みの日、どこか出かけられますか?
遊園地や水族館…動物園に映画館。この寒い時期なら館内で過ごせる施設が最適でしょうか。
ショッピングモールで買い物もいいですが、たまにはのんびり水族館などで
冬の寒い時期でも海を感じてみるのもよさそうですね。
(ぐるっとしっかり館内を歩けば、ダイエットにもなるかも…!笑)
水族館といえば珍しい海の生き物はもちろん、楽しいイルカショーや可愛いペンギンなんかも目玉ですよね。
しかし、なにやらペンギンに不穏な空気が漂っているようです…。
ペンギンの展示中止
なんと茨城県にある、アクアワールド大洗水族館では現在フンボルトペンギン展示を一時的に中止してるようで…。

もうすぐ冬休みの子供たちにとってはとても残念ですが、
なぜ公開が中止してしまったんでしょうか?
理由と原因
アクアワールド大洗水族館で人気のフンボルトペンギンたち。館内(野外)をお散歩することで有名ですが、
このこたちに何か起きてしまったんでしょうか…?

鳥インフルエンザ
実は今月12月2日に茨城県水戸市内において、鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
鳥インフルエンザウイルスの危険性
今のところ一般の人に感染する危険性は極めて低いが、
ヒトインフルエンザウイルスと混じり合い、人の間で感染(ヒトヒト感染)する
能力を持つウイルスが生まれる(変異する)ことが懸念されている。
将来、それが爆発的感染(パンデミック)を引き起こす可能性がある。
アクアワールド大洗水族館によると、
フンボルトペンギン事態に鳥インフルエンザウイルスの確定診断の結果は出ておりませんが、
念のためフンボルトペンギンの展示を中止とし、
フンボルトペンギン展示に通じる屋外展示ゾーンも閉鎖したようです。
現在感染していないとはいえ、いつ感染するかがわからないのが目には見えないウイルス…。
飛べないとはいえ、ペンギンも鳥ですもんね。ウイルスがあれば感染してしまうんでしょう。
フンボルトペンギンたちが鳥インフルエンザウイルスに感染しないよう、
このまま安静ししておいたほうがよさそうですね。
再開はいつ?

気になる再開ですが、ウイルスともなると目には見えないので、
恐らく来年の春まではフンボルトペンギンたちの姿が見れないかもしれまんせん。
早くウイルスが消毒され、国内から消え去り、
フンボルトペンギンたちの元気な姿を見たいものですね。
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。