
こんにちはかろかろです(^◇^)
ふとデスク周りを見れば、卓上にはピカチュウEXPOジム限定缶にピカチュウのスマホ立て、
膝にはピカチュウの特大顔面クッション(枕?)そして引き出しには地域限定ピカチュウボールペンとバッジがIN…
そう…私はポケモンが大好きです。(ピカチュウ一筋じゃないのかよ。)
アニメや漫画、ゲームのキャラクターグッズってお好きですか?
ミニマリストから言わせると、1個でもキャラクターグッズが家にあると許せないみたいですが、
やっぱりキャラクターグッズって可愛いしかっこいいですよね。
ゲームソフトの『キングダムハーツ』に登場してくる武器、キーブレードのチェーンアクセサリーとか、
今も音楽プレイヤーにくっついています。
そう…このアクセサリーが妹が私にくれた最初で最後の誕生日プレゼントだった…。
私は毎年催促されまくり&キチンとあげていたのに…!(妹生存ルート。)
なぜか人型モチーフとポスターは得意じゃないですよね…。フィギュアとかラバストとか。うわぁあ可愛い!って思うのに。
これ買ったらどこにどう飾ればいいんだ…??というのがあるんですよ…。
本当に『グッズ』って感じのものが好きなんですが、共感していただける方っているんでしょうか…。
(寝室はポケモンのぬいぐるみまみれです…。あと大きなベイマックスと巨大ヨッシー2匹…。)
グッズといえば、やっぱり元となった作品があるわけですが、
Twitterで人気ワードでしたっけ?に上がっていて興味が沸いた漫画があるので紹介したいと思います。
(ぜんぜん紹介できてないぞ!というご指摘はご勘弁を…。笑)
ろんぐらいだぁす!
私このタイトル、最初『ろんぐだいあぁす』って読みました…。汗もう4年も前から連載されていたようです。アニメにもなり、ますます人気急上昇のようです。
こういった漫画って主人公の女の子たちが中学生や高校生なことが結構多いと思うんですが、
大学生っていうのが個人的に凄くいいですね。リアルな話、ロードバイクの維持費などの経済面的にも。笑
ロードバイクといえば、私は『弱虫ペダル』、(弱虫ペダル読んでないですが…。)
連れが『シャカリキ!』世代なのですが、
女の子が主人公なのは初めてなのかな?男性向けの漫画っぽいですが、
作中ではダイエット情報も描かれているらしいので女性の方にもオススメの作品ようです。
この登場キャラクターたちが作中で着用しているユニフォーム(ジャージ)が人気のようですよ~!
最近はロードバイクで走っている方を山道ドライブなんかをしていると多々見かけるんですよね。
好きなキャラクターのユニフォームを纏って実際に同じ目線にたつ…ってとても楽しそうです。
(長時間ペダルを漕ぐこと自体はすごく大変だと思いますが。)
個人的な話ですが、私は『モンスターハンター』が好きなのですがジュラシックパーク(ワールド)は苦手なので
同じ目線には絶対たてない…。食われる自信しかない…。(PSVRのモンハンソフトが出たら欲しいけれども。)

半袖タイプも可愛いですが、ロングタイプもいいですね。

実際にファンの方が身に着けて外でロードバイクで走行できるデザインと機能になっているところが凄いこだわりだと思います。
こういうのって結構好きなんですが、コスプレになっちゃうんでしょうか?
通販サイト
バッグなんかもありますが、まだまだグッズ生産が追い付いていないようです…。今後アニメグッズといったらこのお店…アニメイトでも予約特典付きのグッズとかいろいろ販売されるでしょうね。
現在ジャージが購入できるのはGOODSMILE ONLINE SHOPのみのようです。
⇒GOODSMILE ONLINE SHOP
一着数万円するので決してお安いお買い物ではありませんが、実際に着用してロードバイクで走れるので
個人的にはとてもいい買い物だと思います。
最後に
またなにかグッズ関係で追記したいと思います。ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。