
こんにちはかろかろです(^◇^)
最近の作業用BGMはもっぱら実況プレイですwホラーゲームをビクビクしながら見ております…!!
パソコン用のフリーゲームって無茶ぶり要素が半端なくて…これが逆に怖いんですよね…。
もちろん自分がゲームをプレイする側でもあるんですが、新規のゲームだと3DSのモンハンXしか…手元にないいい…。笑
大好きなポケットモンスター…略してポケモンは現在シリーズがとんでもない量になっていますが、
今販売されているソフトは3DS専用ソフト『ポケットモンスターサン・ムーン』。
おなじみのポケモンたちがアローラのすがたという独特な姿が話題となっていますね。
ポケモンたちも魅力的ですが、登場してくるキャラクターも今までと異なってなんだか新鮮な感じです。
キャラクターの生い立ち設定にびっくり要素が…。
以下ネタバレ含みます。
主人公が島巡りをすることに際し、コスモッグを元の住処へ返す方法を探すことを目的として同行する少女、リーリエ
彼女はルザミーネの娘だったんですね~。
リーリエには兄のグラジオがいますが、これまた厄介な設定でしたね。
画像左からリーリエ、グラジオ、ルザミーネ。

こうして並べてみると、さすが親子。3人共そっくりです。
(父親は誰なんだって話になりますが、非公開設定のようです…。)
個人的にはルザミーネの年齢にびっくりしましたwなんと40歳の超美魔女設定です。笑
主人公がポケモンリーグを制覇した祝いの祭りにも駆けつけ、カプ・コケコと対戦する主人公を見守る。
その翌日、主人公達に別れを告げ、ルザミーネの治療のためにカントー地方へ旅立っていったー…。
はい、気になるのはここですね。
リーリエはルザミーネの治療のためにカントーへ旅立っていった。
…え、リーリエ旅立ってしまうの!!??
カントー地方とは?

カントー地方とはゲームボーイソフト、『赤・緑・青・イエロー』で登場してくる初代のポケモン世界です。
リメイク版だと『ファイアレッド・リーフグリーン』での舞台ですが、
ゲームボーイカラー『金・銀・クリスタル』とこれまたリメイク版の『ハートゴールド・ソウルシルバー』にも登場します。
いや~金銀はジョウト地方とカントー地方の行き来が出来て楽しかった…。
思い出に浸ってしまいましたが、リーリエはアローラ地方からカントー地方に旅立ってしまうとのことですが…
せっかく仲良くなって、性格も明るくなったリーリエ。
もっと彼女と共に旅が出来ると思っていましたが、再開できる方法はないのでしょうか?
再開する方法は?
現在、残念ながらリーリエと再会する方法はありません。しかしDSソフト『ブラック・ホワイト』の登場人物、
『N』のように『ブラック2・ホワイト2』のような形で再登場するかもしれません。

(個人的には新主人公ではなく、BWの主人公たちと再会してほしかったなぁ…。)
まとめ
リーリエとの再開方法は現在不明…。ちなみにグラジオは殿堂入り後エーテルパラダイスにいる彼の元を訪れると、
タイプ:ヌルを譲ってくれ、さらに彼の父親に関する話を聞くこともできますよ~!!
さらにはチャンピオン防衛戦のトレーナーの1人として稀に勝負を挑んできます。
クリア後もポケモン世界を楽しみましょう♪
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。