
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日もスポーツジムで泳いできました~~。
しかし水温が…つ、冷たいいいい!!温水のはずなのに、時折びっくりするくらい
冷たいんですよね…逆もありますが。通っているジムはご年配の方が多く利用されているので、
温度調整はもう少し管理して欲しいなぁ。寒くて動き辛いよ~。泣
そうそう、プールに入る際誰も準備体操をされていないんですが、
どうしたら正解なんでしょうか…。汗
ご年配の方はもともと水中ウォーキングしかされない方がほとんどなんですが、
連れも含め、中年層の方ってそのままいきなり泳いでいるんですよね。
私は準備運動もかねて水中ウォーキングをしばらく行ってから泳いでいるんですが…。
そうそう、ジム内は音楽がうっすらと流れているんですが、
水の音で全く聞こえないんですよね…あれはCDなのかラジオなのかw
そういえば、SNSで見かけたんですがとある芸能人が出演される
ラジオ番組が話題だそうで…!!
NHK高校講座保健体育
まず『高校講座保健体育』っていうラジオ番組があることを初めて知りましたwこのラジオのメインパーソナリティがまさかの…

『壇蜜』先生~~!!
この画像の壇蜜さん可愛いですね。
ちなみに…

保健が壇蜜先生、英語が渡辺直美先生のようです。
昔はよく英語のラジオ番組にお世話になりましたねぇ…。
全く役に立っていませんが…w
ラジオ内容
気になるのはラジオ内容…一体どんな内容なんでしょうか??ラジオなので、結構真面目な授業の様子。
しかし、休み時間には壇蜜先生から『とっておきの話』が披露されるそうです。
と、とっておきだと…!?気になるぅ…。
放送時間と期間は??
話題になっているのは2017年ですが、2016年の4月6日から放送されていたようです。
電波放送では、
保健体育:ラジオ第2放送:毎週水曜:午後8:10 〜8:30
のようです。(※2016年度の放送データです。)
聞き逃した~~!!なんて方にはこちらの⇒NHK公式ページから聞くことができます。
便利な世の中ですね。
SNSでの反応
NHKのラジオ番組欄でこんなに惹かれたのは初めてだ。 pic.twitter.com/SQayWKpvya
— リノセウス似の人 (@eightman_game) 2017年1月11日
このツイートでラジオの存在を知った方が多いようですね。
去年から放送されていたのに…Twitterの影響力ってすごい。
まとめ
ゲスト講師さんと共に授業が進んでいきますが、壇蜜さんって声、可愛いですよね。
セクシーなラジオにドキドキ♡ではなく、なんだか眠たくなってきましたw
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。