
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は朝から天気がよかったのに、だんだんと雲行きが怪しくなり…。汗
すっかりどんよりとした曇り空になってしまいました~~。
こんな日はカーテンを閉め、間接照明でも付けてゆっくりと本でも読みながらのんびりしたいですね。
私はコーヒーがあまり得意ではないのですが、みなさんはコーヒー派ですか?紅茶派ですか??
挽いたコーヒー豆を袋に入れて、水から作る水出しコーヒーはさっぱりとしていて大好きです。
ほぼほったらかしで出来てしまうので、おすすめですw
お店で出されるコーヒー、たまに大外れで罰ゲームみたいなことになるんですが
(あまり得意ではないので余計飲むのが大変。汗)
せっかく飲むなら美味しいコーヒーがいいですよね。
素敵なお店でコーヒー豆のにおいをかぎつつ、美味しいコーヒーをいただく…。
今回は気になるお店を発見したので書いていきたいと思います。
Contents
つぼや

なんと1客10万円の高級カップで味わうウインナーコーヒーが人気のつぼや。
1972(昭和47)年創業の昭和の香りが残るレトロな店内が素敵です。
このつぼや、おすすめポイントがほかにもあるんです…!!
海を眺めながらのコーヒータイム

凄く好みの内装…!!

(画像イメージ:鍋田浜海岸)
なんとなんと、お店の目の前が海!!鍋田浜海岸だそうです。
海を眺めながらコーヒーが飲めてしまうんですね~~。
名物コーヒー

こっくりとしたクリームがたっぷりとのったウィンナーコーヒー。
これが10万円の高級カップなんでしょうか。
自分なら怖くて飲めないww

お店のご主人が一杯一杯、丁寧に淹れてくれます。
食べ物メニューも豊富

心のこもった手づくりの味、お食事ってなんともいい響き…。
達筆ですが、ご主人が書かれたメニュー表なのかな??

食べログで朝のトースト、と書かれているメニューなんですが、
どうやら朝のモーニングセットのようです。シンプルおいしそう。

オーソドックスなナポリタン。
こぶりながらも山盛りに入ったフレッシュなサラダもいいですね。
場所&アクセス方法

住所:静岡県下田市五丁目11-10
営業時間:7:00~19:00
休業日:不定休
アクセス方法:伊豆急下田駅から1,506m…結構距離があるw
駐車場:10台
車で行ったほうがよさそうですね。夏の時期は海水浴のお客さんで
海がごった返しているかもしれないので要注意かも。
まとめ
喫茶・軽食店ですが、たばこ店も兼ねているようで通常のたばこの他、手巻きたばこ、パイプたばこを販売しているんだそう。
ポルシェやフェラーリなどの高級品のパイプもあるって…
車の名前の付いたパイプ、初めて知った…。汗
品ぞろえがとっても豊富なので、遠方からも多くの客が訪れるそうです。
私は喫煙者ではありませんが、ぜひ一度足を運んでみたいです。
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。