
こんにちはかろかろです(^◇^)
もう今日で1月は終わり…なんと早い一か月…!!来月はもう豆まきと
バレンタインデーというビックイベントが待っているじゃあないですか!!
しかし、なんと2月に私が好きな西尾鉄也(にしおてつや)さんのイベントが東京で
開催されるって小耳にはさんで、さぁ大変。(何故)
いろいろ調べてみました~!
Contents
「西尾鉄也こんなにいっぱい描きました展 」 in ササユリカフェ

個人的に驚いたのが、本当にカフェなんですねここ…!!
原画展のようなイベントってカフェで行うイメージがなかったので、
斬新だなぁと思いました。それとも、結構展示会などで有名なカフェなんでしょうか。
調べてみると、過去にはアニメーターの吉成曜さんや、
『この世界の片隅に』の企画展も開催されたそうです。
アニメファンにはお馴染みの場所だったんですね~。

西尾鉄也画集
私が西尾さんのデザインにお世話になったのは忍空とNARUTOですw
忍空、また再放送してくれないかな~。再放送も当時幼すぎてあんまり覚えていない。笑
展示中の営業時間
皆さんが気になるのは営業時間ではないでしょうか??行ってみたらもう閉まっていた…なんて悲しいことになったらショックですもんね。
会場:ササユリカフェ
期間:2017年2月2日 木曜日 ~ 2月27日 月曜日
(火曜・水曜定休、その他短縮営業や貸切営業などあり)
営業時間:11:30 ~ 22:00 ( 21:30 ラストオーダー)
入場料:ワンオーダー制
(来場者数が多く見込まれる日には展示専用・立ち見に変更されることもあり。)
別途ではなく、入場料がワンオーダー制ってすごく良心的ですよね。
もともとカフェ側が設定されているお値段のワンドリンクということは、
展示は無料公開していることと同じですもんね。
何を注文しようか迷ってしまいそうですが。笑
ドリンク代金(入場料)
気になるドリンクメニューですが、一部ご紹介。
(画像:カラフェのアイスコーヒー)
ハーブティー各種(おかわり可)1000~1300円
アイスコーヒー、アイスティー各種1000~1300円
ソフトドリンク各種800~1000円
…これにプラス税なので、ちょっぴり高めのお値段設定です。汗
企画展が開催されている場合はOKかもしれませんが、
普段訪れる際はちょっと頼みにくいかも。笑
おすすめは上の画像のアイスコーヒーです。
カラフェ(ガラスの容器)に入っており、周りが氷で冷やされています。
冷え冷えの珈琲がコップ3杯分位ほど入っているので、かなりお得ですよ~!!
ちなみにランチメニューも1000円前後となっております。
アクセス方法
お店は駅から近いので、遠方から来られた方も安心です♪
住所:東京都杉並区西荻北3-16-4 小美濃本社ビル 4F ササユリカフェ
交通手段:JR中央総武線、西荻窪駅駅北口を出て左手へ徒歩3分、西京信用金庫の上。
西荻窪駅から164m
営業時間:11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:火曜・水曜
カード :可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約方法
ササユリカフェさん公式Twitterアカウントにて予約推奨とツイートされているので、どうやら予約ができるようです。
今日2/5の西荻窪は一面灰色な曇り空。雨予報です。こんな日は暖かい店内でイチゴとシャンパンの華やかな香りの紅茶とふわふわしっとりなシフォンケーキでまったり過ごしませんか?『西尾鉄也こんなにいっぱい描きました展』開催中!週末はご予約推奨です!ササユリカフェは22時まで営業中! pic.twitter.com/xtkMXw5aEi
— ササユリカフェ@西尾鉄也いっぱい展 (@sasayuricafe) 2017年2月5日
予約方法は書かれておりませんが、お店に直接お電話されるのが一番かと思います。
電話番号:03-6913-7615
おかけ間違いのないように。
感想や混雑状況
人気SNSであるTwitterから貼らせていただきました。
西尾鉄也こんなにいっぱい描きました展inササユリカフェ行って来た〜。13時半に来たのにお店出たの21時半。腹ペコだよwなんとか展示を一周したけど、テキストとか割とすっ飛ばしてやっと観終わった。すごいいっぱいだった!特にイノセンスとか、ふぇぇ、この一作品だけでこんなに!?ってw pic.twitter.com/KgKB8DPmsZ
— 副部長🚲2 (@fuku_s12) 2017年2月4日
なんとこの方、約8時間も企画展にいらっしゃったようです…!!
それだけ展示の量がすごいということですね。
ササユリカフェ「西尾鉄也こんなにいっぱい描きました展」イノセンスの原画の量が暴力的な多さ。パラパラ観て好きなシーンを探す宝探しみたいな感じ。カフェの雰囲気は素敵で料理や飲み物も豊富。 #西尾鉄也 #ササユリカフェ pic.twitter.com/rPSDzwB7gl
— ACRIN@青色時代 CDJ1617全通 (@ACRIN) 2017年2月4日
あまり企画展が知れ渡っていないのか、混んでいるといったツイートは見かけませんでした。
現在は結構空いているようなので、早めに足を運ばれることをオススメします!
まとめ
いいなぁ、忍空好きだったので行ってみたかったなぁ。しかし関西からは遠い…!!泣
イベントのために遠方から足を運んだことってないんですが、
私が出不精なだけなんでしょうか…。汗
関西でも開催してくれないかな~~。
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。