
こんにちはかろかろです(^◇^)
みなさんは普段ゲーム機ってどこに収納されていますか?
私はテレビに繋ぐタイプは現在まったく使用していないので、
クローゼットの引き出しの中です。笑
小さな携帯ゲーム機は20年ほど前に頂いたタッパー的なものに入れていますw
綺麗なので捨てられず、しかしデザインがキティちゃんで全く趣味じゃない…。
はい、捨てられない人間です。汗
よく友達の家やSNSの画像なんかで目にするのは
ハード機タイプはテレビ台にそのまま置いておく。って感じですよね。
コンセントのプラグも挿したままって方が多いんではないでしょうか。
▽市販品だとこんなおしゃれな収納棚もあるようです。

WiiU対応ゲームラック
しかし、最近登場したのゲーム機、PSVRっていったいどこに置けばいいのでしょうか…。
巨大ゴーグルのような、メガネのようなものなので、無造作にそのまま置いておくのも
なんだか気になってしまいますよね。
今回はそんなPSVRの収納方法について調べてみました!
Contents
PSVRの収納

PSVR カメラ同梱版
写真を見る限りでも、収納しにくそう…。汗
適当に収納していたら、耳元に繋がっているコード部分に変なクセがついちゃいそうですね。
まずはスタンダードに専用の収納ケースに入れておく方法。

PSVR専用ケース
専用ケース、というだけあってぴったりとコンパクトに収納できます。
・毎日ゲームをするわけではない
・持ち運びをしたい
・埃が気になる
・小さなお子様がいらっしゃったり、ペットを飼われている方にもオススメです。

以前流行った100均、ダイソーの重ねるBOX収納に入れるのもよさそうです。
布などをひいて衝撃から守りましょう!
インテリアに紛れ込ませる
せっかくなので飾って見た目も楽しみたい、すぐにプレイしたいから外に出しておきたい人にはやっぱりそのまま設置できる方法が一番ですよね。

PSVR専用スタンド
こちらも専用スタンドなので、ぴったりとVRが収まってくれます。
・すぐにプレイしたい
・インテリアとしても楽しみたい
さっとすぐ手に取って遊べるので、一人暮らしの方やご自身の部屋で遊ぶ方にオススメです。

アイアン ウィッグ 帽子かけ
アイアン製のものを選ぶと、よりインテリアとして紛れ込ませることができるんじゃないかな?
おしゃれに飾るためのインテリアの工夫
PSVRはモノクロカラーなので、
インテリアもおのずと白黒カラーでまとめた方がしっくりくるんじゃいかなと思います。

△この写真にPSVRを無造作に置いておいても、しっくりきそうです。
と、いうことはやはりセンスとお片付けが重要ということか…。汗
SNSでの情報
みなさんはいったいどのような感じで収納されているのでしょうか?見てみましょう。
PSVR収納でダイソーで買ったウィッグスタンドが活躍してるやつ
— 宮尾進 (@rorihoi) 2017年2月6日
@ ‘ェ’ @ pic.twitter.com/o6cVVsB258
おそらく撮影用のお写真だと思いますが、
100均のマネキンにつけるのは安くてよさそうですね。
psvr収納に丁度いい。安いし。
— punkyuta (@punkyuta) 2017年1月29日
ボックス内にタッパー(フタなし)を裏返して台に使用してます
天馬 プロフィックス フリーボックス 30深型 幅24×奥行33×高さ24cm#psvr pic.twitter.com/juCxRXS8br
簡易的なタッパーに入れておられますが、
デザインを変えるとガラッと印象が変わりそうです。
まとめ
いかがでしたか?大事なゲーム、綺麗に収納したいですよね…。
私の自宅はアジアと北欧が混ざった古めかしい木材の家具が多いので、
PSVRを飾った途端、そこだけ近未来空間になりそう…。笑
その前にお片付けをしなければ…。汗
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。