
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日も平和に一日が終了…と思っていたら、なんとも悲しいニュースが入ってきました…。
グルメ漫画の火付け役、大人気漫画『孤独のグルメ』作画担当の
漫画家、谷口ジローさんが亡くなられたそうです。
孤独のグルメといえば、漫画は読まずにドラマだけ知っている方も多いのではないでしょうか。
私は漫画を読みましたが、逆にドラマを知りません…。
人気漫画家である谷口ジローさん。
なぜ彼は亡くなったしまったのでしょうか。
漫画の経歴を含め、いろいろ調べてみました。
谷口ジローという漫画家

本名:谷口治郎
ご本名もジローなんですね。
生年月日:1947年8月14日
出身地:鳥取県鳥取市
なぜ鳥取は漫画にあやからなかったのか…名探偵コナンとゲゲゲの鬼太郎がいるから?
職業:漫画家
活動期間:1971年~
京都の洋品卸会社に勤めた後、漫画家を志して上京されたそう。
活動期間が1971年~なので、24歳ごろから漫画家デビューされていたんですね。
46年、約四半世紀もの間漫画を描き続けられていたんですね…。
皆さんは谷口ジローさんが描く、孤独のグルメ以外の漫画をご存じでしょうか。
「嗄(か)れた部屋」というタイトルの作品でデビュー。
繊細な描線と墨を使わずに表現する独特な陰影が持ち味で、
普通の人の日常を描いた大人向けの作品が多いです。
代表作

一番有名なのは『坊ちゃんの時代』でしょうか。
大人向けのしっかりした世界観が新しい漫画となっています。
関口ジローさんが描く、『おじさん』ってどうしてこうも哀愁が漂っているのか…。笑
ちょっぴり幸の薄そうな顔がいい味出ています。
(誉め言葉です。)
亡くなられた原因は
2017年の2月11日に死去したとのニュースが入ってきました。69歳だったそうです。
まだお若いのに…もっといろんな漫画が読みたかったです。
続編は出ないのか?と期待されていた孤独のグルメもこれで完結、
といった感じになってしまいましたね…。

葬儀は家族のみで営むそうです。
ニュースの発表では現在死因や原因は不明、
未発表の状態です。
ご家族が発表をされないのか、それともまた改めて発表されるのかは
定かではありませんが、いずれニュース番組などで明かされそうですね。
また判明次第当ブログでも追記したいと思います。
まとめ
過去には日本漫画家協会賞優秀賞、手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞されています。
日本の偉大な漫画家さんが亡くなられてしまいました…。
また孤独のグルメ、読み直そう…。
ではでは。
この記事へのコメントはありません。