
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は朝から外が静か…天気が悪いせいかな?
土日だから、みんな車で出かけているのかなぁ。
以前は自転車で2つの市をまたぐくらいの距離を平気で走っていましたが、
今3年くらい乗っていないのでのれるかどうかも怪しい…w
自転車といえば、なんと大阪~北は青森まで自転車で走った人がいるそうですが、
旅をしている方ではなく、なんと盗難した自転車で逃げていたようです。
盗んだ自転車で走り出す
この犯人はSNSで平成の尾崎豊とか言われてますが、犯罪です。私自身過去に自転車を2台も盗まれているんですが、
(現在は盗難防止機能付きなので大丈夫!)
なんで自転車を盗んむんですかね…。それくらい買えよ…。
今回の事件は去年2016年の12月に大阪・守口市にある、
飲食店の駐輪場で盗まれた自転車。
犯人はなんと18歳、無職の少年。
無職だそうなのでおそらく高校を卒業してから無職、または高校中退という感じでしょうか。
もしかしたら中学も行っていない可能性も…。
青森県鶴田町の道の駅から
「昼間からずっといて、営業が終わったのに出て行かない人がいる」と警察に通報が。
当時所持金はほとんどなく、「自転車に乗ってきた」と話していたそうです。
12月に盗まれたということで約3か月間の家出騒動ですが、
寝泊りはどうしていたのでしょうか?
しかしお風呂に入っていないとなると冬場でも臭うと思うんですが…。
最近は道の駅でも温泉がついていたり、無料の足湯が設置してあるところもあるので
そういった場所を選んでいたんでしょうかね。
ごはんはどうしていたのか…スーパーの試食とかだったらすごい迷惑行為だなぁ…。
(お風呂に入っていなかったら衛生的にも)
自転車の種類は?
どうやらロードレース用の自転車のようです。まだ名前や画像などは公表されていませんが、
少年の顔は無理でも盗難された自転車の画像は今後メディアで
取り上げられそうですね。持ち主さんがかわいそうですが…。
大阪から青森、約900キロを走っていたということですが、
どこを走っていたんでしょうか。
所持金がほぼない、ということですが、家出当初はお金を持っていたのかな??
パンクはアウトですが、空気入れはほとんどの自転車屋さんで空気を入れてくれるそうですね。
まとめ
少年は実は去年の2016年、9月に家族から届けが出ていたということです。…盗む前から家出していたのかぁ…。
約半年ほどの家出ですが、行動できるならもっと他に行動したらいいのに…。
また詳しいことが判明次第追記したいと思います。
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。