
こんにちはかろかろです(^◇^)
朝から元気~!しかし明日は親知らずの抜歯が待っている…。汗
体調万全で挑みたいため、早めにベッドに入ろう…漫画を読みながら…!!(おい)
今日は面白い漫画ないかな~と探していると…。
なにやらジャンプ+で今までになかったジャンルの漫画が掲載されているんだとか…!!
気になって気になって、夜になる前にフライングしてきました。笑
青のフラッグ
作者は週刊少年ジャンプに掲載されていた『クロスマネジ』と『バディストライク』の作者、KAITO氏。後者は作品自体は11話のみで打ち切りしてしまい、再出発がこの『青のフラッグ』となるようです。

バディストライク 全1巻
最後はヤケになっていたのか、設定がめちゃくちゃになって終わったようです…。
あらすじ
高校3年生…将来の進路に悩む時期に、出会った3人の男女。
彼らを待つ、甘く、苦しく、切ない日々。青春漫画の名手が贈る”純”愛物語。
この三人を中心に物語は進んでいく…。
どこにでもある、少年漫画の青春ラブストーリー…と思っていたら、
なにやらちょっと違っているようで…!?
BL?GL?
一般的に男性同士の恋愛を描いた漫画や小説などをBL、女性同士を百合(GL)と言われているようですが、
どうやら『青のフラッグ』もどちらの要素も含んだ漫画展開となってきているようで…?
タイトルの意味としては
青春の、三角関係ってとこでしょうか。
主人公と幼なじみの関係

この場面で言っている言葉、後に出てくる髪の色以外、主人公のと真逆なんですよね…。
主人公のタイちゃんと幼なじみで人気者のトーマ。
作中では主人公のことが好きでなのでは…?と思わせる素振りや言動が見られます。
しかし、
裏を返してトーマは実はヒロイン(二葉)が好きなのでは?といった感想もありました。
昔は義理の姉が好き(黒髪ストレート)だったけど、今はヒロインが好きで自分と両想い。
だけど、主人公がヒロインのことを好きだと知って黙っている…といった感じです。
まぁ普通の少女漫画ならおそらくそっちの展開でしょう。
しかし本誌は少年漫画
ここまでにおわせておいて、実は同性恋愛ではなく男女の恋愛でした~ってオチはちょっと、というかかなりつまらない…。汗
けれどもこれは天下の王道を行くジャンプ(掲載は『ジャンプ+』ですが)…。
どういった展開にもっていくのかはわかりませんが、
今後アニメ化や映像化を予定していた場合、放送できる範囲の内容になってそうなので
(女の子同士のゆるいやつはOKなのにね…。)
どうなるのかは作者のみぞ知る…って感じでしょうか。
表紙を改めてみてみると、
空回りするヒロインの二葉、その頑張る姿を見て好きになってしまった主人公タイチ。
ヒロインの足がトーマへ、主人公の足がヒロインへ、そしてトーマは…
いろいろ考えてしまいます。
大ヒット作はないものの、作者はすでに漫画家10年以上のベテランなので
絵のタッチも見やすくとても読みやすいです。
作品が気になった方はweb漫画が公式でアップされているので
更新されてしまう前にぜひ…!!
まとめ
まだ数話しか連載されていませんが、すでに一部の方には爆発的人気だしている青のフラッグ…。
今後の展開が楽しみですが、結局は…ってなるんだろうなぁ…。
恋愛に偏見はないのでジャンプ史上初の~でいいと思うんですけどね。
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。