
こんにちはかろかろです(^◇^)
みなさんにとって読んでいないけどなぜか内容を知っている漫画(アニメ)って
実は結構ありませんか?
ネタバレで見たり、テレビで著者の特集で見かけたり…。
今回は結構な方がお名前だけでもわかるんじゃないでしょうか?
るーみっくわーるどでお馴染み、高橋留美子先生の
新作漫画について書いていきたいと思います~。
Contents
コミックス全世界累計2億冊突破記念企画
「うる星やつら」「犬夜叉」などで知られる人気漫画家の高橋留美子さん。私が知っているのは「らんま2分の1」かな。
知っているだけで高橋留美子さんの作品はほとんど読んでいないんですが…。
友達が大好きでカラオケでよく歌っていますw
2017年の3月17日発売日の「境界の RINNE」35巻の発行に伴い
コミックス全世界累計2億冊を突破することを記念し、

境界の RINNE 35巻
2017年3月22日発売の「週刊少年サンデー」17号に18年ぶりとなる
新作読み切り「千年の無心」が掲載されることが決定したようです。
今も昔もるーみっくわーるど
やはり先ほども例にあげていた「うる星やつら」ではアニメの再放送はもちろん、主人公でありヒロインであるラムちゃんは
現在も若者向けのブランドとのコラボ商品や新商品の雑貨なども出ています。

マンスリー手帳 ラムちゃん 2017年 10月始まり
ラムちゃんみたいな一途(すぎるけどw)な女の子大好きです。笑
原作の、ちょっとツンとした顔立ちも可愛いですね。
高橋留美子先生の動画
珍しい動画を発見。サンデーマガジンの50周年記念当時のものようです。
高橋留美子
1978年に「勝手なやつら」でデビュー。
その後は「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2」「犬夜叉」「境界のRINNE」など
テレビアニメ化された作品を数多く生み出し、
1995年にはコミックスの累計発行部数が1億冊を突破。
今も現役で漫画を描き続けられている高橋留美子先生、
そんな先生が実に18年ぶりの新作を披露…!!
貴重なイラストカットがこちら。

カラーではないのが残念…。
猫目に制服の女の子(制服の襟は…?)と、犬夜叉のような格好をした男の子が。
犬夜叉のような漫画でしょうか。

戦国御伽草子-犬夜叉- ベストアルバム
しかし完全読み切りということなのでまた違った作品だとは思いますが、
内容的にはまた妖怪と人間のストーリーになるのかな?
まさかの『かごめ』と『犬夜叉』の子供(子孫)の話とかだったらどうしよう…。汗
ラストは和解か「私たちの冒険はこれから」的な最後なのか…。
おまけ
うる星やつら、らんま2/1、犬夜叉のコラボ動画なんかもありますw今はLINEが主なので、「メアド」が歴史を感じますね…w
まとめ
これは単行本、コミックスに収録されるのでしょか…?未収録だった場合は幻の漫画になってしまう予感が…!!汗
またなにか情報が入り次第追記したいと思います。
なんにせよファンにとって週刊誌の発売が楽しみですね♪
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。