
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日はなんだかびっくりするようなニュースが多い…。
いや、いつもか。笑
実際は昨日のニュースですが、今日の方が話題になっていたので…
みんな大好きポテトチップス、通称ポテチですが、
なんとこのたび大手お菓子会社の『カルビー』と『コイケヤ(湖池屋)』のポテチが
販売終了のお知らせだなんて…!!汗
Contents
ポテトチップスが消える…!?
ポテチが消えてしまう、とTwitterなどでたくさんの情報がツイートされていますが、なんとカルビーとコイケヤの人気商品の数種類が販売終了、販売休止になるとのお知らせが…。
なぜこんな事態になってしまったのでしょうか??
ジャガイモが…!!
原材料である、ジャガイモ(じゃが芋)は主に北海道産。なんとその北海道のジャガイモ畑が台風の被害にあってしまい、
収穫が大幅に激減、それに伴いジャガイモを使用したお菓子の
代表格であるポテチを作ることが困難になってしまい
販売終了をよぎなくされてしまったんだとか…。
えええ…そんなぁ…
ていうか、私昨日普通に
ポテトチップス関西だしを46円で購入したんですけど…。
え、もしかして地方や販売場所によって異なる感じなの…??
ポテチの再販
現時点では再販などの情報は公式ホームページでは発表しておらず…。しかし永久に終了だとはさすがに考えにくいので、
おそらく来年はなんやかんやで再販されるんじゃないかな?
と思っているんですが、実際どうなんでしょうか…。
再販されたとしても
一部の方がおっしゃっていたんですが、「再販されたとして、しれっと中身のポテチを少なくして販売しそう…」
おおおお、その考えはできませんでした…!!
ていうか少量でいいから販売したらいいのでは…。
それはそれでパッケージの数字を変えなければならないという
コストがかかってくるから難しいのかなぁ…。
在庫があるコンビニやスーパー
今『メルカリ』や『ヤフオク』といった転売サイトでは数十倍の高値で設定されたポテチ、主にピザポテトが出品されているようですが、
本日用事でコンビニ2店舗、スーパー1店舗に足を運びましたが
普通にポテチが売っている…。
値段も変わらず、というかスーパーにいたっては定価よりお安めなお値段でした。
逆に在庫を一斉販売しちゃう方針なのかも??
同じくジャガイモを使用したお菓子、『じゃがビー』や『ポテロング』、『じゃがりこ』なども
普通に販売されていました。
わぁわぁネット上で言っているだけであって、
数か月もしたら普通にポテトチップスは手に入ると思うんだけどな…。
地域限定商品についてはちょっと不明ですが、
一般の方が普通にポテチを食べる分にはそこまで困らないんじゃないかな?
と思っています。
ネット通販
転売はひどいですが、普通に楽天やAmazonで売ってないのかな?と思ったら、やっぱり販売していました。

→ピザポテト 25g×1袋 73円 楽天通販
→ピザポテト 25g×12袋 2800円 Amazon通販
Amazon通販、計算すると一袋233円なので、
楽天通販はかなり安いですね…。
すでに完売していたらごめんなさい。
まとめ
買えないなら手作り!!って言っている方もいたんですが、正直そこまでして食べたいもんですかね、ポテチ…。汗
しかしながら毎日炭酸飲料と一緒に食べている、といった方もいるようです。
ポテチとコーラ(ファンタ、ペプシ)って漫画みたいですね…。
なんだかんだで戻ってくるとは思いますが、普段からあまり食べていないので
忘れたころに再販されそうだなぁ…。
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。