
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日はテレビで大好きなお買い物番組を観ておりました~。
関西のローカル番組なのかな?
さぁ番組も終わってテレビを消そうかな~と思っていたら、
元気な学生さんたちがダンスをしているCMが流れてきました。
水色のパウダーが降り注ぐラストの演出はとっても青春って感じのワクワクするような印象。
なんとポカリスエットのCMだったんですね~。
私がテレビをよく観ていたころのポカリのCMってただただ女優さんがごくごく
ポカリを飲んでいたシンプルなCMだった気が…。
調べてみると、去年の2016年から続く学校シリーズのようです。
今年、ポカリCM2017年の舞台は春の始業式だそうで、
タイトルは『踊る始業式』。
…なぜ始業式なのにプールで踊っているんだろう…。笑
踊る大捜査線みたいなタイトル~とも思ったんですが、若い子は踊るシリーズわからないかな?汗
去年の2016年に引き続いて、今年の2017年も学校を舞台にダンスをしているそうです。
なんとその人数300人以上…!凄い人数ですね。
2016年のCMは観てないなぁ…。ダンスだったのかな??
今年2017年の新CMの大人数で合わせるダンス、
完成度が高く、見ている方も楽しくなってきます。
Contents
学校ロケ地はどこ?
去年行われていた2016年度のCMの舞台である学校は判明しており、どうやら浜松市北区三ヶ日町というところにある、静岡県立三ヶ日高校だったそうです。
ネットの力ってすごいなぁ…どうやって突き止めたんだろう?
通っている生徒さんが情報を公開したのかな?
と思っていたら、どうやらこの学校はおととしの2015年の3月末ごろに
静岡県立引佐高校、静岡県立気賀高校とともに、
静岡県立浜松湖北高校に再編整備のため、閉校した学校だそうです。
閉校ということで校舎などは使われなくなったようですが、
現在はロケ地として利用されるようになっているんだとか。
もし閉校したこの静岡県立三ヶ日高校が今年2017年の舞台だとすれば、
使われなくなった校舎に人が集まるってなんだか素敵ですよね。
まだ正確な2017年度のCM舞台地は判明していませんが、
仮に静岡県立三ヶ日高校だとすると、住所と場所はこんなところにあります。
〒431-1416 静岡県浜松市北区三ヶ日町釣78−1

(出典:GoogleMAP地図画像)
2017年度の正式な学校名はまた判明次第追記したいと思います。
CMの作詞作曲者は誰?
CMで流れている音楽…実は2016年版と同じ曲らしいのですが、どうやら2017年度版は
アレンジが加わっており、バージョンアップしているんだとか。
私は2016年のCMを観ていないため、
去年の曲を聴いていないのでその違いをお伝えすることができませんが、
ポカリスエットのCMのために作られたオリジナルの曲だそうです。
タイトルは『キミの夢と、ボクの夢。』だそうです。
友情や恋愛で多忙になる高校生に向けた感じの曲なのかな?
作詞:西寺郷太・ポカリ2017実行委員会
作曲:梅林太郎・mochilon
出演の女優や俳優は?
CM内で踊っている制服をきた生徒さんたちですが、彼女たち、そして彼らはどうやら芸能人ではなく、一般の方たちのようです。
Twitterで検索してみると、CMに出ました!とだけツイートしている
ごくごく普通の現役高校生らしき方々が多くいらっしゃいました。
昔はこの出演している人誰だろう…と思っても、まったく情報が入ってきませんでしたが
今はSNSが多用されている時代なので、一般の方でも情報が探せて便利になりましたね。
ダンスはキレキレなので、ダンス部やサークルに入っている子たちかもしれませんね。
CM出演の募集とかあったのかな??
もしかしたら舞台となる高校のロケ地周辺にある高校などで募集があったのかも?
知らないだけで公式ホームページ内とかでも公募があったのかな。
眼鏡の女の子の名前は?
このCMにメインとして主演している、眼鏡をかけた方は女優の八木莉可子(やぎりかこ)さんというそうです。

(画像:ポカリスエットCM、八木莉可子)
現在の年齢が15歳なので、現役女子高生ですね。
高校を卒業したらまた新しいポカリスエットのイメージキャラクター(女優)は
変わるのかも?
唇が厚く、眉毛がすごい凛々しいですね。
この二つの特徴を持っている女優さんといえば、石原さとみちゃんでしょうか。
全然似ていませんが…。笑
ダンスの振付師は?
ちなみりこのCMのダンスの振付師はOlivier Casamayou
Carine Charaire
(I COULD NEVER BE A DANCER / IUGO)
と書いてありました。
フランス、パリに在住とのことで、お名前をみても日本人の方ではないようですね。
去年の2016年度版のCMでも振付師として担当しているようです。
まとめ
ポカリスエットって大人になると病気の時くらいしか飲まなくなってしまいましたが、(今年高熱を出してしまい、十年ぶりくらいに飲みました…。汗)
夏にかけて暑い時期に入るので、水分補給にはとても適した飲み物のようですね。
検索してみたら、専用ボトル(ジャグタンク)なるものが出てきました。
こういう限定っぽいデザインに弱いんで、ポカリを飲まないのに買ってしまいそう…。笑

ポカリスエット粉末・徳用10ℓ用粉末×30袋 (ジャグタンク期間貸出付き)
液体状のものしか飲んだことがありませんが、
粉末状のものっておいしんでしょうか…スポーツをされる方はよく飲まれるのかな?
部活のマネージャーさんが作ってくれるイメージ…。笑
スポーツジムでも飲んでいる人、いたなぁ…。
なんだか走りたくなってきたので、ちょっとそこら辺を走ってきますw
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。