
こんにちはかろかろです(^◇^)
昨日は4年ぶりくらいにお酒を飲んだのですが…
連れに「顔が真っ赤だよ!!」ってびっくりされました。寝る前でよかったw
めちゃくちゃお酒に弱いので、そろそろ徐々に慣らしていこうかな~と思ったんですが、
お酒の味も苦手に戻っていました…。に、苦い…。
そこそこお酒が飲めると長生きする、と聞いたので頑張って飲んだのですが、
別に無理に飲まなくてもいいかな。汗
長生き、といえば本日アナウンサーである酒井広さんが亡くなられたそうです。
91歳ということでとても長生きされたと思います。
酒井広アナウンサー
酒井広アナウンサー、ご存知でしょうか。私は存じ上げなかったのですが、連れはおそらく幼少期にテレビで観ていたと思います。
1989年の第15回参議院議員通常選挙で
比例区から友部達夫らが結成した年金党公認候補として立候補するが、
落選。それ以降は番組の出演から離れ、講演会・イベントの司会業等で活躍している。
と経歴に書かれてあるので、私はテレビでお見掛けすることができなったです…。

(画像:酒井広さん)
プロフィール
出身地:東京都中央区
生年月日:1926年4月3日
最終学歴:法政大学卒業
職歴:日本放送協会(NHK)
新潟放送局
福島放送局
東京アナウンス室
日本テレビ放送網(局契約)
フリーアナウンサー
活動期間:1950年~
24歳ごろからずっとアナウンサーや司会のお仕事をされていたんですね。
NHKアナウンサーを経てフリーになり、
80年代に放送された日本テレビ系ワイドショー「酒井広のうわさのスタジオ」の司会で知られたそうです。
2017年、4月20日の午前5時19分、
心不全のため東京都大田区の病院で死去、91歳でした。
病院で…とあるので、もともと入院されており、治療中だったのでしょうか。
葬儀は4月24日、午前10時から
品川区西五反田5の32の20の桐ケ谷斎場で行われるそうです。

(画像:桐ケ谷斎場)

(地図出典:GoogleMAP)
喪主を務めるのは奥様(妻)である、道子(みちこ)さん。
お子様の情報がなかったのですが、いらっしゃればおそらくすでに成人されており、
そのお子様…お孫さんもいらっしゃるかもしれませんね。
芸能界には入られてはいなかったのでしょうか。
酒井広さんは著書に「話し方の知恵」などがあり、
「酒井広の話し方教室」を経営、指導されていたそうです。
しゃべりができて、文才もある…きっと頭の回転が速い方だったんでしょう。
あしなが育英会のスピーチ講師を25年間、
遺児大学生に対してボランティアで指導を行う他、
カンボジアに学校を自費で建て、
毎年カンボジアの女性と子どものために援助をするなど活躍は多岐にわたっています。
自費で学校を建設ってなかなかできないことだと思います。
大工さんや学校の先生なども集めなければならないと思うので、
人脈もあり行動力のある素敵な方だったんですね…。
まとめ
生涯アナウンサーとしてではなく、幅広い活躍をされていた酒井広さん。テレビで喋っているところを拝見したかったなぁ…
ご冥福をお祈り申し上げます。
ではでは。
はじめまして。NHK時代も名前はよく存じ上げていましたが、番組の記憶は全くありません。
うわさのスタジオはよく見ていました。 アシスタントが最初は
斎藤慶子さんで次が中島めぐみ?さんだったと思います。
中島めぐみ?さんもどうされているのかと思います。
最終回で老兵はただ消え去るのみか、消え行くのみと語られて
うわ~寂しいこと言うなあと、もの哀しくなったのを今でも覚えています。
でもその後も精力的に活動されていたんですね。
あの人は今みたいな番組で取り上げてくれたらよかったのに。
画像、よく見つけられましたね。何か司会されている時のものでしょうか。
出演されていた芸能レポーターの梨元さんもお亡くなりになられましたし、
私の知っている昭和がどんどんと消えていきます。
これも時代の流れで仕方ないんでしょうね…
長々と失礼いたしました。