
こんにちはかろかろです(^◇^)
私の住む地域では本日晴天。とってもいい天気です。
外から鼻歌(?)を大声で歌っているお子さんがいらっしゃる…。笑
お出かけ日和ですが、みなさんは出かける際に使用される交通手段ってなんですか?
徒歩や自転車、車にバイク、電車とバスもありますね。
今日はなんと東京のJR秋葉原駅でなにやら事件が発生したようです…。
JR秋葉原駅
秋葉原といえば、アニメなどのグッズや漫画、家電製品が販売しているイメージなんですが、
結構普段から足を運ばれる方が多いようですね。
このJR秋葉原駅の構内にある、一部のシャッターが
閉まっているとの情報が入ってきました。
へ~駅ってシャッター式なんだ~と呑気に思っていたんですが、
なんとその閉まっている理由が不審物発見のため、のようです…。
え…一緒にシャッター内にいるであろう駅員さんたちは大丈夫なんでしょうか…。汗
昭和通り改札口
どうやら封鎖されているのは、JR秋葉原駅の昭和通り改札口という名前の改札だそうです。
目撃者によると完全に封鎖されているようです。
SNSのTwitterではたまたまJR秋葉原駅付近を通った方々が
恐怖しているツイートが流れていましたが、
現在も封鎖されているのかな…?
「野次馬として見に行ってくる!」と堂々発言していらっしゃる方も
結構いらっしゃるんですが、万が一本物の爆発物だった場合、
もし爆発してしまって巻き添えになってしまったら…とは考えないのでしょうか…。
シャッター周辺を警備されている警察官もいらっしゃると思うので、
邪魔になるようなことは極力避けたほうがいいと思うんですが…。汗
昭和通り改札口が封鎖…とありますが、
駅って複数の改札がありますよね??
異なるほかの改札口は普段通り使用可能なのでしょうか?
不審物となると、やはりトイレやごみ箱、休憩所やベンチの下あたりに置いてあったのでしょうか。
発見された方はよく気付かれましたね…やっぱり駅員さんが発見したのでしょうか。
乗客の方は不審物を発見してもおそらく忘れ物かな?と思うだけで、
そっとしておくか駅員さんに届けたりするくらいですよね。
そういえば不審物の基準って何なのでしょうか…。
持ち手がテープで固定されて中身が見れない紙袋?
耳を当てたら秒針の音がするとか?
うーん、よくわからない…。
JR秋葉原駅・昭和通り口 – おいおい、いったいなにがおきるんだ・・ pic.twitter.com/RTwSu0eYoZ
— ツルミロボ (@kaztsu) 2017年4月23日
待ってJR秋葉原駅の昭和通り口が封鎖されてるんだけど pic.twitter.com/T3oxi4jMCL
— ヨッシー@22.23東京D (@Yosshi_hanshin) 2017年4月23日
秋葉原続報 どうも不審物処理のようですね。 pic.twitter.com/fwsf7jsikp
— 土佐犬子 (@tosainuko) 2017年4月23日
秋葉原来たら不審物。処理の人が着替えてたのがまさにこれ。 pic.twitter.com/mvpWieXRGI
— H大野 (@toratokaeru) 2017年4月23日
よくこの手の不審物がらみの事件は誰かが発見するか、犯人が予告を出してくるかですが、
今回はいまだJR側や警察側からの公式発表がなにもないので、
置いてあったパターンでしょうか…。
それにしても結構な重装備と大掛かりな感じ…これはやはり爆発物だったようですね…。
電車再開は?
シャッターが閉まっているのは昭和通り改札口のみなのかな?ですが、どうやらJR秋葉原駅に降りたくても現在通過してしまうようです。
JR秋葉原駅から乗車する電車は完全にストップしているということでしょうか。
Twitterからの情報なので、現在は変わっているかもしれませんが…。
安全対策に越したことはないですもんね。
予定や仕事のある方が使用されていると思いますが、
命が一番ですよね…。
追記
なんと不審物の正体はまさかの芳香剤だったようです…。
乾電池とリードでつながれていたそうですが、
かなり悪質のいたずらですね…。
いや、いたずらって簡単に言ったらいけませんね。
指紋なりなんなり犯人の証拠が出てきたらいいのですが…。
一部のTwitterによると、
地下鉄サリン事件のオウム真理教によって、
霧ケ原駅内に設置されたアタッシュケース。
中身が単なる加湿器だと思われていたそうですが、
なんとボツリヌス菌散布装置だったことが判明した…なんてこともあったようです。
今回の不審物がそういった類の物ではないことを祈ります…。
まとめ
早期解決を願いますが、誰が置いていった不審物なのでしょうか…。午後のニュースあたりで取り上げられるかな??
またなにか情報が入り次第追記したいと思います。
ではでは。
この記事へのコメントはありません。