
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は朝から洗濯~明日から私が住む地域の天気予報が雨なので
しばらく室内干しになってしまう…。
雨の日はおうちでも外でも、なるべくゆっくり過ごしたいですよね。
自宅で本を読んだり、外でゆったりとカフェで過ごすのも楽しい~。
けど人気のお店ってやっぱり混みやすく、人がいすぎてゆっくりしていられない…
なんてこともありますよね…。
今回は緑の葉が生い茂る爽やかな季節に入る、
京都の隠れ家的穴場のカフェについて書いていきたいと思います♪
Contents
はじめに
みなさんは京都っていったら何を思い浮かべますか?新撰組?お寺?舞妓さん?海外から来る旅行者の方が訪れてみたいランキングに
よく入っている京都…私も体験しましたが、着物をレンタルして歩くのも楽しいですよ♪
団体行動なせいか、海外旅行者に写真をめちゃくちゃ撮られまくって
まるで芸能人…面白かったです。笑
京都は意外と隠れ家的カフェや喫茶店が多く、
大行列の陰に隠れているお店も多くみられます。
穴場のカフェも見つかるかも…??
それでは行ってみましょー!!
喫茶葦島(きっさ あしじま)
落ち着いた大人のカフェ。お店が小さいのでお客さん同士の距離が近いですが、
そんなことは気にならないくらいゆっくりした時間を楽しめるカフェとなっています。
内装

(画像出典:食べログ)
カフェごはん(チキンカリー)

(画像出典:食べログ)
ご飯に数種類の穀物が混ざった、健康的なチキンカリー。
とってもおいしそうです!ドリンクはもちろん、ごはんメニューも豊富の様子。
簡易メニュー表
・ジンジャエール・葦島コーヒー・カフェオレ・紅茶
・煎茶チーズケーキ・チーズケーキ・しろとりチーズケーキ・三条チーズケーキ・ミルクショコラ・ガトーショコラ・生チョコ・生キャラメル
・チキンカリー
(その他メニューあり)
住所:京都府京都市中京区三条通河原町東入大黒町37 文明堂ビル 5F
TEL:075-241-2210(予約可)
交通手段:
・京阪本線「三条駅」6番出口から徒歩4分
・京都市営バス「河原町三条」停留所から徒歩3分
・京都市役所前駅から265m
営業時間:
[月]14:00~22:00
[火~金]13:00~22:00
[土・日・祝]11:00~21:00
定休日:不定休(HP参照)
平均利用金額:[夜] ~¥999[昼] ~¥999
カード:不可
祇園NITI(ぎおん ニチ)
細い路地へ入ると現れる、これぞ隠れ家的存在の人気店。スッキリとしたデザインの内装が大人の雰囲気を醸し出しています。
外装

(画像出典:食べログ)
デザート(かき氷)

(画像出典:食べログ)
なんとこのカフェで食べられるのは『かき氷』!!
真冬でもかき氷を食べられる貴重なお店です。
簡易メニュー表
・永谷宗園(玉露、煎茶、ほうじ茶)・珈琲・カフェオレ・紅茶・生絞りオレンジ・生ビール・グラスシャンパン・桂飴「養老亭」の飴湯
・季節のかき氷・ミルクプリン・北海道大納言のおぜんざい、かきもち添え・生おかき+涼炉5種ディップ添え
・焼きおこわの茶わん蒸し
(その他メニューあり)
住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-8
TEL:075-525-7128(予約可)
交通手段:祇園四条駅から329m
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)ランチ営業、日曜営業
定休日:不定休
平均利用金額:[夜]¥3,000~¥3,999[昼]¥1,000~¥1,999
カード:不可
マーブル 仏光寺店
系列店だと思うのですが、私はよくこちらの別店舗のほうに遊びに行きます。京都店は町屋作りの素敵なカフェのようです。
リノベーション…古民家化ですね。おうちのようにくつろぐことができちゃいます♪
外装

(出典:食べログ)
カフェごはん(キッシュプレート、スープ)

(出典:食べログ)
ケーキやタルトだけでなく、キッシュやカレーなどのカフェ飯も豊富です♪
木のぬくもりを感じながら素敵な時間を過ごせますね。
簡易メニュー表
・フルーツソーダ・フルーツミントティー・フルーツティー・パインソーダ・パインミルク・コーヒー・サングリア
・自家製タルト・自家製ケーキ・生姜ジャムのパウンドケーキ・ナッツのタルト・リンゴのカラメルタルトパイ
・日替わりランチ・キッシュプレート・パストラミビーフとくるみのサンドイッチ・ニース風サラダプレート・チキンと季節のカレー
(その他メニューあり)
住所:京都府京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378
交通手段:
地下鉄烏丸五条駅から徒歩で10分地下鉄四条駅5番出口を出て、
仏光寺通りを東へ徒歩4分仏光寺の北側四条駅(京都市営)から322m
TEL:075-634-6033
営業時間:
[月~土]11:30~22:00(L.O.21:30) [日]11:30~20:00(L.O.19:30)
ランチ 11:00~16:00(L.O)
定休日:水曜
平均利用金額: [夜]¥1,000~¥1,999[昼]¥1,000~¥1,999
茂庵(もあん)
京都大学の裏山にひっそりと…森の中に潜む歴史ある昔懐かしい建物。カフェメニューをのんびりと楽しむことができる、まさに隠れ家。
外装

(出典:食べログ)
カフェごはん(月替わりランチ)

(出典:食べログ)
古民家とか大好きなので、気になる~!!
京都らしい和食ヘルシーなカフェごはんが食べられるのも魅力的。
月替わりのランチは人気なので、これは1年間、12食分を制覇してみたいですね…!
簡易メニュー表
・コーヒー・カプチーノ・ゆずジュース・抹茶・グラスワイン・グラスビール
・バニラアイス(エスプレッソがけ、抹茶がけ)・シフォンケーキ・チーズケーキ・ロールケーキ・茶菓子・かき氷
・月替わりランチ・ピタパンサンドランチ・ミニピザ
住所:京都府京都市左京区吉田神楽岡町8 吉田山山頂
交通手段:
浄土寺バス停または銀閣寺バス停下車徒歩15分
京阪出町柳駅から歩いて30分
駐車場から歩いて15分
元田中駅から1,039m
TEL:075-761-2100(予約不可)
営業時間:11:30~18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
平均利用金額:[夜]¥1,000~¥1,999[昼]¥1,000~¥1,999
月と六ペンス(つきとろくペンス)
屋根裏部屋のような落ち着いた空間と安らぎを与えてくれるおしゃれなブック・カフェ。一人でも気楽に入れるくつろぎの空間。
内装

(出典:食べログ)
カフェごはん

(出典:食べログ)
お店の名前が小説のサマセット・モーム著の小説タイトルと同じなので、
店長さんがかなりの本好きとみた…!!
少しメニューが少ないものの、結構しっかりとしたボリュームなので満足できちゃいます。
軽食をつまみながら読む本は格別ですね。
簡易メニュー表
・コーヒー(アイス、ホット)・カフェオレ(アイス、ホット)・ハートランドビール・ギネスビール・グラスワイン(赤、白)・クランベリージュース・ホットミルク
・ケーキセット(コーヒー、NYチーズケーキ)
・サンドイッチクロックムッシュ風(マスタード、ラタトゥイユ、コンビーフ&マッシュポテト、カマンベールチーズ&マッシュルーム)・トーストセット(バタートーストorチーズトースト、コーヒー)
住所:京都府京都市中京区二条通高倉西入ル松屋町62 杉野ビル2F
交通手段:丸太町駅(京都市営)から383m
TEL:090-9058-8976
営業時間:12:00~20:00(L.O)
定休日:日曜・月1回不定休
平均利用金額: [夜] ~¥999[昼] ~¥999
カード:不可
嵯峨野湯(さがのゆ)
大正時代から続く銭湯屋さんがリノベーション。爽やかなカフェに大変身☆銭湯のなごりを残しながらも最新のインテリアがマッチ。
外装

(出典:食べログ)
内装

(出典:食べログ)
デザート(パンケーキ)

(出典:食べログ)
カフェごはん(特製欧風カレー、サラダ)

(出典:食べログ)
なんと、しっかりごはんとおいしいデザートメニューがとっても豊富…!!
もちろんこちらに記載している分は簡易メニューなので、ほかにもたくさんメニューがあります。
テイクアウト可能のメニューもあるようなので、食べ歩きにもいいですね♪
簡易メニュー表
・嵯峨野湯ブレンドコーヒー・抹茶ラテ・ライムとレモンのスカッシュ・アイランドミルクティー
・パンケーキ2枚(マロンクリーム、、抹茶あずきチョコレート、かぼちゃ、メイプル&バター)・りんごのクランブルタルト・かき氷(パッションフルーツ)・京ブラウニー・嵐山カステーラプディング・抹茶パフェ・きなこパフェ・ごまだらけ団子(テイクアウト可)・黒糖銅羅焼き
・お豆腐パスタのランチセット・特製欧風カレー・嵯峨野湯特製ナポリタン・ローストチキンと甘辛トマトソースのつけ麺パスタ・サラダ
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
交通手段:JR山陰本線嵯峨嵐山駅より徒歩5分嵐電嵯峨駅から63m
TEL:075-882-8985
営業時間:11:00~19:30(L.O)ランチ営業、日曜営業
定休日:不定休
平均利用金額:[夜]¥1,000~¥1,999[昼]¥1,000~¥1,999
アンデパンダン
まるで海外映画の隠れ家のような素敵な店内…ライブも開催しているんだそうです。昼はカフェメニュー、夜はイタリアンやスペイン料理が頂け、モダンな照明が心を癒してくれます。
内装

(出典:食べログ)
デザート

(出典:食べログ)
日替わりランチプレート

(出典:食べログ)
簡易メニュー表
・ギネスビールスタウト・カフェラテ・マンゴーソイミルク・カプチーノ・ミルクティー
・マロンティラミス・マロンタルト・モンブラン・抹茶パフェ・抹茶のシフォンケーキ・りんごケーキ
・ナンプラーで味付けしたタイ風ごはん・ラタトゥイユ・タイ風スパイシーライス・肉みそ丼・前菜3種盛り合わせ・ゴルゴンゾーラ(ペンネ)・鶏ご飯のオーブン焼き・日替りランチプレート・ハーブチキンのバゲットサンド・BLTサンドイッチ・カレー
住所: 京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル B1F
交通手段: 地下鉄東西線京都市役所前駅より徒歩5分 京都市役所前駅から344m
TEL:075-255-4312
営業時間:11:45~24:00
定休日:無休
平均利用金額: [夜]¥1,000~¥1,999[昼] ~¥999
カード:可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
さいごに
お好みのカフェはございましたでしょうか?今後もどんどん追加していきます!!
ではでは(^^)/
この記事へのコメントはありません。