
こんにちはかろかろです(^◇^)
今日は洗濯してから残り物で朝ごはん~最近太るってわかっているのにパン食ばかり…。
小麦粉類を食べると太る、O型さんです、ハイ。
なぜかステーキとお寿司を食べた日は体重が大幅に減るんですよね…。
その代わり、うどんや天ぷらを食べた日はもう大変。(?)
花粉症の時期も終わってきたのでそろそろ外で走らなきゃな~と思いつつ歩みだす足が重たい…
いや、物理的にも重たい…。汗
動物園や巨大テーマパークでダイエットのために年間パスを買う~なんてダイエット方法をたまに見かけるのですが、
そんなとこまで行ってる時間で近所を歩けばいいのでは…と思いつつ、
自宅で様々な動物園を調べています、インドア派です。笑
今日はちょっと気になる『けものフレンズ』とのコラボ企画をされている動物園について書いていきたいと思います~。
しろにゃん
しろにゃんだにゃん。
けものフレンズ、結局第1話しか観れなかったのにゃん。
録画機能のないただの薄型テレビを呪うのにゃん。
けものフレンズ、結局第1話しか観れなかったのにゃん。
録画機能のないただの薄型テレビを呪うのにゃん。
くろにゃん
くろにゃんだよ。
未だにクローゼットの中にはブラウン管が入っているよ。
いったいどうするんだろうね。
今回は『けものフレンズ』のコラボ企画、
東武動物公園の『やまだおにいさんのペンギントーク』について紹介していくよ。
未だにクローゼットの中にはブラウン管が入っているよ。
いったいどうするんだろうね。
今回は『けものフレンズ』のコラボ企画、
東武動物公園の『やまだおにいさんのペンギントーク』について紹介していくよ。
Contents
やまだおにいさんのペンギントーク
現在東武動物公園では、テレビアニメ『けものフレンズ』内で動物の解説をした、飼育係(おにいさん、おねえさん)による特別動物ガイドを限定開催しています。
今回特別番外編として、
フルルことフンボルトペンギンのキャラクターに恋するペンギン(グレープくん)としてネットで話題の、
フンボルトペンギンの魅力を伝える特別ガイド 「やまだおにいさんのペンギントーク」を追加開催が決定。

(フルルのパネルを見つめるグレープくん。)
ガイドでは、ペンギンのエサやりを交えながら、ペンギンの生態や特徴、話題のグレープくんのことをお話ししてくれます。
また、5月20日のガイドに、築田行子さんの出演が決定しました。
テレビアニメ『けものフレンズ』でフンボルトペンギン役を担当した築田さんがやまだおにいさんと一緒にペンギントークを繰り広げます♪

(フンボルトペンギンのフレンズ、フルル役 築田行子さん)
※動物の健康状態、天候等によっては中止となる場合がございます。
※混雑状況等によっては、観覧制限の設定や開催内容を変更する場合がございます。
しろにゃん
な、なんて贅沢な解説なのにゃん…!!
くろにゃん
ちなみにグレープ君はフルルが気になりすぎて、
飼育員のおにいさんにご飯の時に介護されている状態らしいよ。
直接口に魚を入れても、なかなか食べてくれないみたい。
恋は人(ペンギン)を夢中にさせちゃうみたいだね。
飼育員のおにいさんにご飯の時に介護されている状態らしいよ。
直接口に魚を入れても、なかなか食べてくれないみたい。
恋は人(ペンギン)を夢中にさせちゃうみたいだね。
開催日と時間
【開 催 日】平成29年5月20日(土)、6月17日(土)
【開催時間】
15:30〜約10分
しろにゃん
約10分ってちょっぴり短く感じてしまうけど、
ペンギンたちからしたらきっと長い時間なのにゃん。
ペンギンたちからしたらきっと長い時間なのにゃん。
混雑予想
もともと動物公園、そして開催日が土曜日ということで、大混雑が予想されています。今回は5月20日(土)、6月17日(土)の2日しか開催されないとても短い限定企画なので
けものフレンズ目的の方はもちろん、デート中のカップルや家族サービス中の団体さんもいらっしゃると思うので
背負っているリュックや荷物が周りの方の邪魔にならないよう、みなさん気を付けましょう。
もちろん朝早くからの、場所取り、大型カメラの設置などはおそらく禁止されている、
もしされていないとしてもマナー的には遠慮したほうがいいかと思います。
小さい子も訪れる動物公園…混雑時の妨げになると思う行為は注意した方がいいですね。
動画
しろにゃん
まだ企画は始まってないないけど、フンベルトペンギンのグレープくんとフルルの動画を発見だにゃん!!
くろにゃん
企画が開催され次第、内容や動画を探していきたいと思います。
コラボグッズ
オリジナル缶バッジの新デザインが登場!!4月22日の販売以降、大人気を得ているリアルな動物とアニマルガール(フレンズ)がデザインされた、
オリジナル缶バッジに待望の新デザインが仲間入り♪
新たに加わる動物たちは、園内放送を担当するアライグマ(アライさん)、
ネットで話題のマレーバクとフンボルトペンギンの3種類です。
また、吉崎観音氏の描き下ろしコラボイラストBIG缶バッチやアクリルキーホルダー等の販売も予定。
【発 売 日】
平成29年5月20日(予定)〜無くなり次第終了
※詳しい日程は決まり次第、公式HP等でお知らせします。
【販売場所】
ふれあいショップ「わとと」
※営業時間10:00〜16:00

【料 金】
・アニマルガールとリアルアニマルの缶バッジ…1個300円(税込)
※お1人様、1種類2個まで

・コラボイラストBIG缶バッジ…1個700円(税込)
※お1人様、2個まで

・コラボイラストアクリルキーホルダー…1個700円(税込)
※お1人様、2個まで
アライさんのステッカーをゲットなのだ!!
しろにゃん
アストロファイターに乗って、
コラボイラスト特製ステッカ―を手に入れるのだ!にゃん!
コラボイラスト特製ステッカ―を手に入れるのだ!にゃん!
【開催日】
平成29年5月20日(土)〜無くなり次第終了
『けものフレンズ』とのコラボ企画を記念して、コンセプトデザインを手掛ける吉崎観音氏が
本コラボ企画の案内役アライグマ(アライさん)と東武動物公園の
人気動物ホワイトタイガーのフレンズが遊園地のアトラクション「アストロファイター」に乗った、
イラストを特別描き下し!

(アライさんとホワイトタイガーなのだ!)
くろにゃん
マイクを持ったアライさんと、ホワイトタイガーが
ジャパリまんでおなじみの『マーク』が入ったアストロファイターを楽しんでいるよ♪
ジャパリまんでおなじみの『マーク』が入ったアストロファイターを楽しんでいるよ♪
5月20日より、コラボイラストに登場する「アストロファイター」をご利用のお客様に、
なんとコラボイラスト特製ステッカーを先着でプレゼント!
※アトラクションが運休の場合はステッカーの配布も中止とさせていただきます。
※混雑状況等によっては、配布制限を設ける場合がございます。

(画像:アストロファイター)
アストロファイターご利用条件
【料 金】のりもの券4枚、ワンデーパス、ライドパス、ハッピーフリーパス利用可
※3歳以上小学生未満のお子様は、中学生以上の付き添い(有料)が必要です。
※小学生から1人で乗れます。
※点検や天候等によっては営業を休止する場合がございます。
まとめ
しろにゃん
しろにゃんは何のフレンズにゃん?
猫のフレンズにゃん?植木鉢のフレンズにゃん??
猫のフレンズにゃん?植木鉢のフレンズにゃん??
くろにゃん
すっご~い!!しろにゃんは食べるのが得意なフレンズなんだね!
しろにゃん
!!!!!!!!
この記事へのコメントはありません。